cafe 営業中♪

ケーキセット open 10:00~

ランチ open 11:00~



無農薬、無化成肥料で育てた野菜がメインのランチがあります♪


ケーキセットもオススメです~



詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!



その時の旬の食材を味わえます♪




カフェ(共生サロンファイト 2階)は日曜のみお休みで平日は毎日オープンしています♪


いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/


お問い合わせ、予約なども承っています~!!!


10月のお休み


6日、13日、14日、20日、27日です~


今日10月22日は、『平安遷都の日』


ということで、誰もが一度は耳にした事がある「鳴くよウグイス平安京」


794年の今日、桓武天皇が長岡京から平安京に都を移した日


これを祝って京都では「時代祭」がおこなわれます。


「時代祭」は「葵祭」、「祇園祭」と並ぶ京都三大祭りの一つです。



みなさんこんにちは!!


今日のネットワーク周辺は、


いぶり花づくりネットワーク★-131022_130416.jpg

はっきりしない天気でたまに霧雨が降っていました。


今日の作業は、雑貨の値段(値札)付けをやっていました。


いぶり花づくりネットワーク★-131022_104649_ed.jpg

いぶり花づくりネットワーク★-131022_132912.jpg

カゴのようなものやアンティークの鉢など今日一日で終わりませんでした。


いぶり花づくりネットワーク★-131022_075932.jpg

そして種まき後34日目のビオラです。



今日の誕生花は、『クレマチス』または『テッセン』です。


いぶり花づくりネットワーク★-phmurasakinomai.jpg

キンポウゲ科の多年草、またはつる性低木、花言葉は「心の美しさ」、「美しい精神」


はっきりした形の花と紫、ピンク、白、紅色など様々な色が鮮やかなのが人気といわれます。


この花を誕生花に持つ人・・・周囲に惑わされない強さがあり、逆境でも決してへこたれないあなた。


辛い仕事でも泣きごとを言わず、最後までやり遂げる強い責任感の持ち主です。



それでは オサムでしたチョキ