今日もすごくお天気が良く作物を植えるには最高の一日でした。。。
といつの間に農家さんになったの?と思われたかもしれませんが、ネットワークでは青空農園といって地域の方とつくりあげる畑があるのです♪
今日は近くの私の母校である緑陽中学校のボランティアクラブの生徒達がじゃがいもを植えに来てくれました!!
まずは社長のあいさつからはじまり、畑を教えてくれているにれいさんからの説明を聞いて。。。
まずは種イモをカット!!
みんなで交代しながら上手に切ってくれました(-^□^-)
芽をさけて切るのは少し難しいですよね。。。
地域のお年寄りも応援にかけつけてくださりましてありがとうございました。
この紐は手作りで、種イモを置く間隔がわかりやすいようにしるしがついているんです。
こうして一つ一つ丁寧に植えられたじゃがいも達。
どんどん大きくなって、また今年の収穫祭でみんなで掘って食べましょうね♪
今日もたっくさんの笑顔に出会えた一日でした。
いっぱい小さなお子さん達も来て、水やりをしてると、なにしてるの~?と話しかけてくれますo(^▽^)o
ちゃんとこんにちはと自分からあいさつをしてくれる子。
えらいね~と言うと、うん♪と答えてくれました。
ここには遊戯みたいなものはブランコくらいしかないですが、子ども達は自分達で遊びを考えて楽しそうに遊んでいます。
モノがないのもいいのかもしれませんね。
今日もありがとうございました。
よっちでした♪



