こんにちは。
今日はまさにバケツをひっくり返したような大粒の雨。
ビニールハウスを叩きつけ、恐ろしいほどの響きに自然が怒っているようにも感じました。
地球だって生きてるんだから、嬉しい時は太陽を体いっぱいに浴びて穏やかに過ごす時もあれば、辛い時は私たち生き物すべてにその感情をぶつけるように自然を脅かす時だってあると思います。
それは何も不思議なことじゃなくて、そこに命があって生きている証拠なのだと感じます。
私は雨が好きです。雨の日の植物はとても気持ちよさそうだから。
…今日みたいな日は特別ですけどね(笑)
さてさて、お客さんにおまかせで頼まれていた寄せ植えが我ながら上手に作れました♪
画像が暗く見えにくくてごめんなさい。。。
真っ赤なサンブリテリア、マルバストラム、垂れさがるヒューケレラ、ワイン色のクローバー、シレネ。
バックのニューサイラン、良い仕事してくれています(^u^)
メインにコレオプシス、バックには猫ちゃんが喜びそうなパープルファウンテングラスをチョイス。他にコリウスとかすみ草、グレゴマ、イソトマを使っています。
こちらはプラスチックの鉢なのですが、それを感じさせないような寄せ植えにしたいと思って創ってみました。
個人的には私っぽくない(すごく上品な仕上がりになったので)寄せ植えになったのですが、1番上手に出来上がった作品です。
ただただ明るく、可愛く創ろうと思った寄せ植えです。
こちらも満足いく出来上がりでデイジも一緒にパシャリ♪
早くお客さんにお渡ししたくてるんるん気分で配達(^u^)
お客さんの嬉しそうな表情にこちらも嬉しくなってしまいます。
寄せ植えと引き換えに笑顔を頂いて帰ってきました♪
さて、別のお客さんで先日バラ(ラバグルート)を使って寄せ植えを頼まれたのですが、今日完成しました。
すっごく大きな寄せ植えでなかなか創るのも大変でしたが、面白い仕上がりになりました。
また近いうちにブログに載せますね。
ちょっとしたアートみたいな?感じかな(笑)
お楽しみに♪♪
ではまたの機会に。
担当 よっこ