こんにちは
今日は朝から買出しに行って石けんから作る石けん作りと、
ハーブバター、ハーブチーズを同時に行うことにしました
と言うのも、石けん作りのほうは最初の工程は細かい作業で気を使うのですが
その後はひたすら混ぜるだけという工程なので、空いた時間も利用しようと
思い、今日は濃厚な1日になってしまいました(笑)
なので、明日のブログにて完成したハーブバター、チーズのほうを
細かく説明したいと思います
では石けん作りのほうなんですが
分量(60g)を計った苛性ソーダに、精製水(175g)を少しずつ注ぎ、
混ぜていきますここで注意しなければならないのが水素ガスです
化学反応を起こし、約70~90℃まで温度が上昇しガスが発生します
ビニール手袋、マスク、ゴーグルまたは眼鏡は必ず身につけましょう
そして、約40度近く湯せんで温めたオリーブオイル(500g)に、
先ほど溶かした苛性ソーダが40度ぐらいまで下がって同じ温度になった時
それぞれを混ぜ合わせます
そして・・・・
ひたすら混ぜる
ここのポイントはあわ立てるという感じではなく、全体にいきわたらせる、混ぜ合わせる、と
いう感じで、だいたい1時間ぐらい続けます
(かなり根気がいります)
その後。トレース(マヨネーズのような感じで、表面に渦巻きをかいてもしばらく
消えない状態)ができたら型にうつしてほぼ完成になるのですが
今日の授業の中では完成できないので家に持って帰って作ることにします
それもまた明日ブログに載せますね
ではまた明日楽しみに待っててください
ちなみに明日は作りたてバターとチーズをみんなで試食会しようと
思ってます
ではまた明日。
担当 よっこ