こんにちはリボン



今日は昨日も少しお話ししましたが、『浸出油』について


説明したいと思いますゆき


簡単に分かりやすくいえば、ハーブを植物油に漬け込み、


脂溶性の成分を抽出したものです太陽


これをベースにしたものをマッサージオイルや石鹸、ボディー・ハンドクリームとして


オリジナルのグッズを作ることができますにこ


今回研修の中で作ったものがこちらの・・・




いぶり花づくりネットワーク★


カレンデュラオイルですはーと

(写真のピーナッツは飾りです。笑)


カレンデュラとは別名マリーゴールドですが、


植物としては異なるものですくろねこ


ハーブとしての名前では、カレンデュラかポットマリーゴールドと


記載されてるものが多いと思います黄色い花



作り方は簡単はーとん


容器いっぱいにハーブを入れたら、ハーブが浸るぐらいに


植物油(ここではオリーブオイルを使用しましたが、他にサンフラワー油や、


ホホバ油、アーモンド油でもいいでしょう葉)を注ぎますyaa


それを陽の当たるところに2~3週間置いて、その後


中身のハーブをこしたら出来上がりlove



時間はかかりますが、このベース自体作るのは簡単ですね森


出来上がり次第今度はこのオイルを用いて


ハーブ石鹸を作る予定なので


その時また作り方など詳しく載せたいと思ってます月夜




さてさて、眠気に負けずに気をつけて運転に


行ってくるとします汗


何せ人の命を預っているのですからね汗



ではまた明日。




担当 よっこキャ