こんにちは
今日は朝から家族で余市にある馬場農園さんにお邪魔させて頂きました
と、いうのも父と母は今回で2度目なんですが、
その時にここで育てているトマトに一目惚れしたのがきっかけで
育て方を伝授してもらい、このトマトを育ててみたいというのがもともとのきっかけ
次は娘達も連れていきたいと、今回実際に私達も同伴させてもらいました
前行った時のお土産で、そこでのトマトの味はもう分かっていましたが、
もぎたてはもっと美味しかった
この箱3つも頂いちゃいました(笑)
まるでトマト狩り状態
そこで頂いたトマトジュース、なまらおいしかった
前に頂いたトマトジュースとはまた違ったトマトのジュースを試飲させてもらったのですが
糖度がハンパなかった
試飲させてもらった人は砂糖が入ってると思うほどらしい。。
その気持ち、実際飲んで見てよくわかりました
こちらのおめめは『シシリアンルージュ』っていう品種。
周りはどこもかしこも果樹園で・・・
どこまでも続く・・・・
美味しそうに熟したぶどう
あ~ブドウワイン飲みたいぞッ
この子はここで飼われてるワンちゃんで『ピッコラ』くん
とっても人懐っこくて、番犬にはなれそうにないですね(笑)
あまりに可愛さに、よっち顔とんじゃってます
この後は実際に加工・瓶詰めの工場へ視察に行き、
工程や会社理念など熱い想いを話して頂き、親子して感心させられました
そして、帰りは大雨に打たれながら車を走らせ
家族で吉 幾三を大合唱(笑)
6,7回同じ歌リピートしていたのにちっとも覚えられない父でした(笑)
明日はきっとトマト会議だな
担当 よっこ