いつもながら全身ベトベトよっこです
今日は朝からお客さんの庭に植栽しに参りました
と言っても、すぐにお花を植えられる状態ではなく、
まず、春にうえこんで終わりかけているお花達を抜いて、
その後に鶏糞を蒔いて土と一緒に耕す作業からのスタートでした
なにせかなり広いお庭(家2件建つほど)なので、
4,5人がかりでなんとか後はお花を植栽する所まで進めました
なのでいつも以上にベッタンベッタよっこです
今この時も汗をかきながら真顔でブログ書いてます(笑)←心の中で笑ってます
だいたい2ケ月ぐらい経ったぐらいでしょうか
状態としては今が1番の出来でしょう
全体のバランスもよく、花も活き活きしています
こちらもまた同時期ぐらいに造ったものです
つるが花の間から飛び出し、とても動きのあるものになったと思います
また、テラコッタの明るい蜂が、オキザリスの渋い葉とうまく
マッチしていて自分でもなかなか気に入ってる作品です
良いものにするのは時間を惜しまないことですね
さて、
とりあえず風呂
親父発言すいません(笑)
もっと女らしくしないと
上がったらとりあえずビール(笑)
担当 よっこ