茶・花・心 | Relaxation&Culture 癒文(いぶん)

Relaxation&Culture 癒文(いぶん)

【癒しは文化、だから癒文】
こだわらないことにこだわって、心も身体も自由に解放!そんなゆる~いサロンを目指してます。

今日は旧ユーゴスラビア地域からエコツーリズムの研修に来られてる9名の方の、
いけばなワークショップのお手伝いをさせていただきました。

$癒しは文化だから、癒文(いぶん)


“景色いけ”いわれる嵯峨御流が伝承している生け方で、
森林の景と野辺の景を生けることになっていました。
花材はそれぞれ同じですが、生ける人によって出来上がりは様々です。

$癒しは文化だから、癒文(いぶん)



日本人にはない自由な発想で、この活動の時はいつも私が勉強させてもらってます。
とにかくみなさんお上手ですチューリップオレンジ

$癒しは文化だから、癒文(いぶん)




いけばなが終わったら次はお茶の時間です。お点前させていただきました。
「草の匂いがする」とか「ほうれん草の味がする」とか、
お薄に関しては感想様々でした。苦手な方ももちろんおられましたショック!


先生の提案で研修に来た女性は全員お点前の体験されました!


$癒しは文化だから、癒文(いぶん)


でもお菓子の感想は満場一致でおいし~~~ドキドキ
形は蝶々、黄身餡でこれは確かにおいしかったですニコニコ

$癒しは文化だから、癒文(いぶん)



みなさんの感想の中で心に響いた言葉がありました。

「両手で手をつきお辞儀をしたり、手を添えて物を持って差し出してくれたり、
そこに日本人の心を感じました。これからも伝統を大切に継承してください。」

とのことでした。
当たり前にしてきたことに感激の言葉をもらえて嬉しかったなぁブーケ1

日本からでて初めて日本を知る、ってまさにこのことですね。

「集団リラクゼーションですね」とおっしゃる方もありました。
花や木が自然のアロマになったそうです。なるほど。


$癒しは文化だから、癒文(いぶん)



楽しい一日でした合格

マッサージ学校に行くのも、ストレッチの講習に行くのも大切やけど、
お花を生けたりお茶を点てたりする時の心も大切だと実感。
マッサージやストレッチにもその心をもって、
優しいパワーを感じ、伝えられるように心がけようと思いますバレンタインチョコ