今年の春、とてもきれいな「ミズメザクラ」を入手したのであります。
「ミズメザクラ」については以前にも触れました が、「さくら」ではなく「かば」の仲間であります。
左がミズメザクラ、右がトチ
とにかく、このミズメをうつわとして使うのは初めてなのであります!
今まではほぼ栃と欅だけで作品づくりをしてきたhideでありましたが、このミズメやカエデなんかもこれから使っていくつもりです。
新しい材を使うというのは、また新しい一人の人間と付き合っていくようなものでしょうか。
栃や欅がそうであったように、長い時間を掛けて試行錯誤しながらその材を特徴を身を以て知り、自分なりの仕上げを確立させていく・・・
さあ、どんな仕上がりになるのかhideも楽しみでなりません。
このミズメ材を使ったうつわ、熊本の「うつわ屋」での3人展 でもご覧頂ける予定であります。
お楽しみに!
//応援の1クリック、お願いします\\