おはようございます( ´∀`)

今日は小学校で離任式のため登校日です。
昨日のうちに登校班のメンバーに集合時間の確認連絡をしました。

普段より30分程遅い時間なので
修了式の日にも連絡したけど
一応、前日の昨日にもね。

今までは連絡をもらう方だったけれど
これからは班長の親としてメンバーに連絡する立場になりました。
何気に緊張感もあります(笑)

今回の班はグループLINEでの連絡なので何かと便利。
LINEっ巷ではいじめとか、休日の上司からのLINE問題とか
色々あるんだろうけれど
連絡ツールとしてはやっぱり便利ですよね。

実際にメンバーに連絡する立場になって思う事。

簡単に連絡事項のみLINEすればいいのだろうけれど
文章って、その人の取り方で冷たく感じたりするから堅苦しい感じにならないように気をつけてます。

一応、登校班なので皆さんご近所さんではあるけれど
学年の違うお母さんだし、
親しいお母さんの方が少ない。
そういう方々に向けたメッセージって
悩みますよね。

堅苦しくないか?
冷たい感じに取られてしまわないか?
馴れ馴れしすぎないだろか?
なんて気になってしまう。
たかが登校班の連絡なのに、、、

(笑)

毎回悩みながら連絡してます。


ちなみに、ウチは田舎なのでママカーストとか
いういった問題はありません(笑)


朝ごはんは残りご飯で焼いた
ご飯パンです♡

{C937C0ED-8F9F-4B90-9CA4-10D887820C47}

毎回ホームベーカリーを覗き込むのがクセです(笑)

{E6BBFFF0-A750-4544-A8BB-29C2E1F7BB81}



{86DEA46F-0FA1-41AC-9A23-4F6DE56BEC21}

{85BD06DD-E6D1-4798-AD70-7338834B4757}

もっちもちで美味しい♡

{6A343C39-0597-43D4-9ED0-3BE174A5DA09}

今日はお休みなので
家の掃除したり、銀行回ったり、
WAONポイントの有効期限が切れてしまう前に電子マネーに交換して来ないと。

長女ちゃんはお昼前に帰ってくるので
午後から家族でお出かけ、、、しようかな。