過敏性腸症候群(IBS)と闘う大学生のブログ -4ページ目
今日はいつもの如く下痢をした後に
バイトに行きました。
そして今日の忙しさとつらさは以上でした。
まず、店長が指を怪我ったので人数が足りない。
そして飲み放題と食べ放題のオンパレードで
てんてこまい。
さらに最低な客が来店。
注文したものが遅いとキレるし、店員をからかうし
いつも怒った口調だし。
まじでいてまおうかと思いました。
極めつけは俺が注文した数をミスる。
ぜったい4つって言ったはずなのに
本当は1つだったらしい。
今日は最悪でした。
明日はともよさんに迷惑かけちゃうな。
ありがとうございます。
そしてすみません。
男はつらいよ・・・
って言っても男だけじゃないか。
やっぱIBSの中でも下痢型が一番つらい気がする。
さっきも下痢ったところです。
ときどき体の中に何もないんじゃないかって
思うんです。
食べたものがそのまま出るみたいな。
そういうときは萎えますよ。
体重も増えませんし。
中3ぐらいからずっと47kgですよ。
女性はうらやましいかな。
男にとってはガリガリでひょろひょろで・・・
厚い胸板と割れた腹筋にあこがれます。
一生そんな体にはならないだろうな。
下痢よりも便秘のほうがましだよ。
はあ・・起きた瞬間おなかぐるぐる そして下痢。
寝てる間におなかが冷えてるのかなあ。
こういう日って最悪ですよね。
もう生きる気力なくします。
といいつつもバイトを始めた自分。
家族や友達に促され半分しかたなく始めた。
もう3回ぐらい行ったがバイト先の雰囲気がいいので
続けられそうかなあと・・・
今のところバイト中に腹痛は起こってないので
とりあえず安心。
しかし油断禁物。
バイトの時間が4時間以上なので
いつなんどき腹痛が起こるかわかりません。
店長が優しい人だから言ったらトイレに
行かせてくれるかな。
仕事は飲食店のホールなんだけど
注文を聞いたり、トッピングとかがわからないので
まだ苦労してる感じです。
けど慣れるまでの辛抱ってのはわかってたけど
つらいときはつらいですね。
変な客に聞かれたときはほんまに
腹が立ちます。
今日もバイト。
がんばろ。

