12月の給料 | 路線バス運転手してます

路線バス運転手してます

2021年7月、44歳で転職して路線バス運転手してます。この業界は初めてです。大変かどうか、やりがいがあるかどうか、勤務などの全てをさらけ出して行こうかと思ってます。

おはようございます☀️

今日は、平日の20系統です。6時01分出勤で15時04分退勤です。労働時間は9時間03分ですので、3分の残業時間が計上されます。また、運行するだけで計上される残業時間が40分あります。休憩は3回で、合計2時間28分あります。走行は122キロです。


さてさて、皆さんお待たせしました。期待されていましたか?いやいや、私のブログを普段通りの確認ですか?そうです、今日は25日です。我が家の給料日です。サンタクロースが届けてくれた訳では無いです(笑)。きちんと、私の勤務先が銀行に振り込んでくれてます。で、今月の給料は11月に頑張った分になります。いつも通りの事ですが、先月どれくらい頑張ったのかスッカリ忘れてます(笑)。なので手帳を確認しました。すると、9日から20日まで12日連続勤務を受けていました(笑)。また、休日出勤は6回も受けていました。結構頑張ってたのですね(笑)。ホント、給料明細を貰う時は記憶なり疲れなりが消え去ってますね(笑)。


前ふりは、もういいですね。でわでわ、お待たせしました(笑)。今月の給料です。入社2年6ヶ月目、累計30回目の路線バス運転手の給料です。


424,627円


でした🎵これ、世間では「給料安い」と叩かれている・・・かも知れない、路線バス運転手の給料です。何十年も勤務してきたベテランではなく、路線バス業界は未経験で、入社してまだ2年半ほどしか勤務していない私の給料です。ホント、有り難いと心底思っています。で、先月の給料と比較すると


ななな、なんと

3万円ほど増えて


ます。お伝えしてきた通り、各月によって残業時間なり休日出勤の回数や時間にバラつきが有るのです。今回は、その恩恵を受けた形になりました。なので、給料明細書を見た瞬間に


「おおっ!」


と声が出ましたもん(笑)。なんせ、過去最高額でしたからね🎵


じゃあ、今回も内訳を開示して参ります。

基本給    =175300円

家族手当=        6000円(妻一人)

残業手当=    51400円(34時間分)

休出手当=123738円(77時間分)

深夜手当=        1714円(4時間分)

キロ手当=    26256円(3282キロ分)

精勤手当=    12000円(6日分)

残業超過=    13963円(51時間分)

有給手当=            856円(1日分)

中休手当=        3900円(6時間分)

接種補助=        2000円(妻の予防接種)

通勤手当=        7500円(一律です)


でした。こうして振り返ってみると、残業時間と休日出勤時間だけで111時間も有ったのですね(笑)。一日一日の積み重ねで、山となってくれました。そうそう、先月29日に発生した


休日出勤の依頼忘れ事件


です。家で寝てたら電話が入り、慌てず落ち着いて休日出勤した事件。この日は結局


1時間ほど遅刻


したほかに、運行を開始したのは


2時間ほど遅れてから開始


したのです。しかし、この日の手当などは


遅れた分は引かれず

満額で計上


されていました🎵所長が代走されたのですが、その分も減額されずに、です。ホント、有り難いですね。この会社に入って、このブログを初めてから、何回「有り難いですね」と言った事でしょう(笑)。それくらい、感謝しています。


でも、私と同年齢の方々や他の業種の人達と比較したら、私の給料は安いかも知れません。中には、このブログを見られて


「そんな安月給で喜ぶな」


と思われた方も居られるでしょう。どうぞどうぞ、自由に感じて下さい。我が国は、「北の国」と違って思想信条に制限ございませんから(笑)。元に戻りますが、先程の給料は


休日出勤さえすれば


との条件が付きますが、入社2年半で貰える金額です。ノルマが設定されていたり、サービス残業が横行したり、激しいパワハラに見舞われたりせず、路線バスを運行する業務を行なっておれば貰える金額なのです。路線バスの業務には付帯業務が有りますので、「運転」ではなくて「運行」です。また、20歳代の方も同じように働けば、私と似たような給料が貰えるのです。これが


路線バス業務の実態


なのです。「実態」と言ったらマイナスのイメージっぽく聞こえますが、あんまりマイナス的な要因とは思っていません。まあ、人それぞれですので嫌に感じる方が居てて当然ですけどね。


あまり良いイメージの無い、路線バス業界。でも私は


思っていたよりも

悪くない業界


だと思っています。確かに長時間労働は現実ですが、逆に一般企業よりも長い休憩時間が設定されていますからね。それに、頑張れば頑張った分だけ給料に反映してくれます。ロクでも無いKが多すぎる、これについては悪い業界だと言えますが(笑)。まあ、そんなKにならないように、今日も引き続き笑顔を振り撒いて来ますね。