洋菓子マイスターの資格を持っています

 

以前は、お料理教室をやっており

その中の、デザートとしてお出しするものを

作っていた頃がありました

 

その時は、自分が食べたいというものより

お料理との相性やバランスなどを考え

ひたすら試作を続けていたことをこの頃よく思い出します

 

小さいお子さんがいらっしゃるのならば

お母さんの手作りするお菓子などは

大きくなった時の思い出の1つとして

記憶に残るものだとは思うのですが

 

【食】の世界から一線を退いて思うのは

今のこの世の中

ほんとに多種多様の素晴らしい食品が

ちまたに溢れています

 

特段、手作りにこだわらなくてもいいのだなぁと。。

 

今では、そんな手の込んだものは作れないけれど、

思いついたものや、時間に余裕のある時に
食べたいものを作っていますコーヒーコーヒー

 

これが結局は一番“ストレスフリー”ウインク

 

 

製菓用のチョコレートがあったので、
ワッフルメーカーで、イーストを使ったものではない
軽めな生地のチョコレートワッフルを作ってみました。

甘味と食感のアクセントには、ざらめ

 

この配合は、某ドーナツチェーン店の
フレンチクルーラーの変形バージョン

 

口あたりがとっても軽くて
いくつでも食べられてしまう感じガーンガーン

油で揚げない分、カロリーは低いのでしょうが、
いつものごとく、それだけでは飽き足らず

粉糖とチョコレートソース、生クリーム添えでいただきます


お、ぉ、美味しい~~♪♪爆  笑

(自画自賛!)

メタボ警報発令中!!

 

 

乙女のトキメキ第7期「はづき数秘術アカデミー認定講師養成コース」

    5/22(水)・6/5(水)・6/19(水)・7/3(水) 10:00〜16:00

 乙女のトキメキ第8期「はづき数秘術アカデミー認定講師養成コース」

        6/9(日)・6/23(日)・7/7(日)・7/14(日) 10:00〜16:00 

 

ベル5/28(火)10:00~16:00(残2名様)

  「はづき数秘術マスターコース」合格5/20〆切)

ベル6/2(日)10:30~11:45

   星読みワークショップ(残3名様)(★)合格5/30:22時〆切)

ベル6/16(日)10:00~16:00

      「高齢者のためのアロマハンドケアセラピスト講座」(残3名様)

   (合格6/15:22時〆切)

 

詳細は (こちら)をご覧くださいませ。


ベル各講座のお申し込み随時受け付けしております。
 ※基本的に、リクエスト開催で各講座行っております
  お日にちご相談くださいクローバー

 

メモカレンダーは<コチラ>