未明からの大雨の影響で、JR各線は16日朝、京都府や奈良県などの一部区間でダイヤが乱れ、計約1万2千人に影響が出た。
JR西日本によると、京都府木津川市の奈良線上狛駅の雨量計が午前2時34分に規定値を超えたため、始発から木津-長池間で徐行運転を実施。上下12本が運休し、22本に最大59分の遅れが出た。また、関西線では加茂-亀山間で運転の見合わせや徐行運転を実施、和歌山線でもJR五位堂-大和新庄間で徐行運転を行った。
【関連記事】
・ 男性が電車に衝突も命に別状なし 神戸
・ 九州新幹線イメージ一新 新型「さくら」公開
・ 新幹線「さくら」これが時速300キロの姿 JR西と九州
・ フレッシュひたち、牛久駅で人身事故 JR常磐線に遅れ
・ 「賠償交渉の会」請求にJR西が回答提示 JR福知山線脱線事故
・ 日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた
・ 「ファシズム」など批判的投稿 県教委の賠償、減額が確定 最高裁(産経新聞)
・ 病院53歳部長を逮捕 元カノ27歳に脅迫・中傷メール(産経新聞)
・ <黒石市長選>鳴海氏が無投票で4選 青森(毎日新聞)
・ 中退見落とし採用、でもOK…粋な青森の町役場(読売新聞)
・ 91.3%「新聞読む」 新聞協会調査(産経新聞)
JR西日本によると、京都府木津川市の奈良線上狛駅の雨量計が午前2時34分に規定値を超えたため、始発から木津-長池間で徐行運転を実施。上下12本が運休し、22本に最大59分の遅れが出た。また、関西線では加茂-亀山間で運転の見合わせや徐行運転を実施、和歌山線でもJR五位堂-大和新庄間で徐行運転を行った。
【関連記事】
・ 男性が電車に衝突も命に別状なし 神戸
・ 九州新幹線イメージ一新 新型「さくら」公開
・ 新幹線「さくら」これが時速300キロの姿 JR西と九州
・ フレッシュひたち、牛久駅で人身事故 JR常磐線に遅れ
・ 「賠償交渉の会」請求にJR西が回答提示 JR福知山線脱線事故
・ 日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた
・ 「ファシズム」など批判的投稿 県教委の賠償、減額が確定 最高裁(産経新聞)
・ 病院53歳部長を逮捕 元カノ27歳に脅迫・中傷メール(産経新聞)
・ <黒石市長選>鳴海氏が無投票で4選 青森(毎日新聞)
・ 中退見落とし採用、でもOK…粋な青森の町役場(読売新聞)
・ 91.3%「新聞読む」 新聞協会調査(産経新聞)