日本酒愛好会 | 続・房島屋日記

続・房島屋日記

岐阜の地酒「房島屋(ぼうじまや)」公式ブログです。仕込みの様子やイベント情報などをおしらせします。
房島屋情報が満載!!の予定。

昨夜は、岐阜タカシマヤ香風亭で「第26回日本酒愛好会」に大塚酒造、「竹雀」大塚くんと参加。

57名の参加で相変わらず大盛況でした。

主催の中村先生。



今回は24種類を飲み比べ。どこで手に入れるのか、新政から而今、鍋島まで
話題の酒がズラリ!

菊鷹が入っているあたりも憎い。

大変勉強になりました。

中村先生は岐阜で大学の先生をしていた頃からこの会を開催してたのですが、3年前に北海道の大学に移られ、もう終わりかと思いきや岐阜に帰ってくるたびに定期的に会を開催されているというツワモノです。

参加者が減らないのは人徳ですね。

これからも岐阜の日本酒愛好者を増やしてほしいです!

マイクパフォーマンスをする大塚くん。



女子の視線を独り占め。

竹雀も人気でした。


新政さんが美味しかったな~


仕込み前にいい勉強になりました!






Android携帯からの投稿