Affinity Photo Desktopでの

写真のゴミ取りの仕方を紹介します

↑このようにクリップがゴミの場合1クリックづつで取れますよ

 

 Affinityではインペインティングブラシツールを使います。
(Photoshopでのスポット修復ブラシツールは、

 Affinityではインペインティングブラシツールです。)

 

左メニューの

ばんそうこのようなマークの下に隠れてます

ここを長押し・・・

 

↑この筆のマークです!

 

1.ファイル→開くから画像を出します

 

2.先ほどのインペインティングブラシツールをクリック

 

3.マウスポインタが〇のマークになると思います。

それが筆の大きさで、この大きさを消したい対象の大きさより少し大きめに

左上に出ている幅のところで調整します。

今回は57pxにしました

 

4.消したい対象をなぞると赤色になります

 

5.なぞり終わると消えます!簡単!

 

6.なぞったら、消える。もう簡単ですね。

 

7.ついでなので小さいゴミもどんどん消します

 

8.このゴミは小さいので筆のサイズを小さくしました。32px

 

クリックしてなぞって→離すの繰り返し

 

 


出来上がりです♪

木目もそのままに綺麗に消すことができました。

上書き保存する場合は

Ctrl + S で保存しましょう。

 

 

注意失敗例注意
隣接するものがある場合は

特に、ブラシの大きさに気を付けてください

 

例えば

この白いところの壁の穴を消したいとします

 

2つあるからまとめて・・・?

ブラシの大きさを小さくしないで、

黒い部分にかかってしまいました

 

するとどうなるかというと・・・

失敗!

壁の穴は消えてるけど代わりに黒い部分が

盛り上がりました!

 

正しくはこう。

隣接したものに重ならないよう、

ブラシの大きさを小さく。ひとつづつ。

 

綺麗に消えました!

 

 

失敗した時は、Ctrl + Z で

1つ前に戻れるので安心してくださいね。

 

 

 

次回はAffinity Photoで写真を明るくする方法をしてみたいと思います。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

Affinity Photo How to 記事一覧

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

1.Photoshop欲しい方・脱アドビ Photoshopの代わりになるソフト

2.Affinityソフトで写真のゴミ取り

3.Affinityソフトで写真を明るくする[初心者向け]