素材の良さを生かすなら、デザインよりも風合いが大切 イタリア産の高級カシミア ロロピアーナ LV | 事業開発研究所株式会社 島田浩司

事業開発研究所株式会社 島田浩司

皆さん、こんにちは!IbD事業開発研究所株式会社の島田です
アジアにて(日本 中国 韓国 台湾 シンガポール タイ インド ベトナム)で、人材育成 新規事業開発プロデュース 開発系コンサルティングをやってます
日本語、中国語、韓国語、英語での掲載になります

 

 

 

 

Loro Piana @ GINZA 銀座 ロロ・ピアーナ
きなウィンドウにいつも3体のマネキン

今の時期だと、ちょっと寒いけど、

厳選された最高品質のカシミアは、

ウィンドウ超しでも分かるほど風合いがよい 

高山地帯の山羊から得られる極上の毛から作られる糸 

編み地は、ベーシックだけど、

テンションをあまり掛けずに作られているため、

しなやかでなめらか 

糸自体に光沢があり、思わず、すりすりしたくなる程 

10年前は、ちょっと斬新なデザインもあったけど、

LVMHにM&Aされてからは、ベーシック一本 

秋冬は、流石にしっかりした品揃えだが、

春夏は、もう少し開発の余地がありそうだ 

素材の良さを生かすなら、デザインよりも風合いが大切 

イタリア産の高級カシミア 

ロロピアーナ LVMH ルイ・ヴィトングループだな・・・

Knitwear coordination using cashmere that has a great texture to look at.

 

 

 

 

https://jp.loropiana.com/ja/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 企業ブログ 教育・学習支援業へ
にほんブログ村