皆さんおはこんばんにちは!

 

最近旅行やお出かけにお金と時間を使い

まるで卒業前の大学生みたいな生活を送っている社会人2年目の

24歳一般男性です。

 

 

今現在大阪府に住んでいるのですが

2月最初の連休は大学時代の仲間と香川・岡山をめぐる中四国旅に

またその次の週は丹後地方の景勝地であり

日本三景の一角である天橋立に足を運んでおりました。

 

 

どこもかしこも自然がたくさんあって

普段平日は都会にしかいないので「日本はもっといいところがある」と

改めて感じることができている2月になっています。

 

 

さて、そん自分語りはほどほどにしておいて、

今回は最近読んだ本のアウトプットを兼ねて

紹介をしていきたいと思います。

 

 

今回紹介する本は、

森岡毅さん著の「苦しかった時の話をしようか」です。

 

 

 

この方は皆さまもご存じの方が多いと思いますが

ユニバーサルスタジオジャパンのV字回復のキーマンとなった方です。

 

 

ここ数年はTV番組にも出演するようになってきて

お茶の間でもよく見る方が書き記した著書です。

 

 

少々ネタバレ要素が含まれていますが

思ったことを以下に書いていきたいと思います。

 

 

 

  この本っていったいどんな本?

まず私は、この本ができた背景が非常に面白いと感じました。

 

 

一体どんな背景なのかというと

就職活動を控えた森岡さんの実娘に向けて書いていったものを

書籍化したとのことです。

 

 

どうしても想いが強くなってしまうわが子に対して、となると

気持ちはわからなくないですが(お前子どもおらんやんどの目線やねん…)

それにしても、言語化して300ページ強の書籍にできるほどの

語彙力というか仕組化というか…

このスキルに半端なく心打たれました。

 

 

そして内容としてはざっくりいうと

自分の適性をどのように見つけていくのかというHowの部分の紹介

→自身の体験談をもとにしたエピソード

の2段階構成でありました。

 

 

 

 

  この本を読んで感じたこと

この本を読んでみて感じたことは大きく2つあります。

1つ目は

”好き”や”得意”を伸ばすことで唯一無二の存在になれる可能性がある

ということ。

2つ目は

”苦しい時に乗り越えるための自分軸が必要である”

ということです。

 

 

1点目に関して

今後、AIが台頭してきて機械に取って代わる仕事が出てくる中

自分が人間社会で生き残っていくためには

「自分にしか出せないバリューを見つけて自覚・自認しておくこと」

が必要であると思います。

ではその出どころは一体どこにあるのか。

 

 

それはきっと”好きなこと”や”得意なこと”なのかなと僕も思います。

 

 

人間はどうしてもネガティブな出来事や事象に注目を集めてしまいがちですが

(炎上商法がまかり通るのもこれが理由ですよね)

実際に人の役に立とうと思ったり、何かで飛びぬけるためには

ポジティブなものに目を向けていく方がよっぽど近道だなと思います。

 

 

まあ間違いなく、得意なことや好きなことの方が長続きするし

自己肯定感も下がらないしやってて楽しいですよね。

 

 

1を5倍するよりも、5を5倍にした方が

最終の値(戦闘力)に大きな違いが出るという話が特に有名ですね!

 

 

 

2点目に関して

しかしどんなに好きなことや得意なことをしていても

極めたり何か成し遂げようとすると

苦悩や苦境はつきものです。

 

 

そんな時にこそ必要になるのが

自分にしかない確固たる軸なのではないでしょうか。

 

 

「甲子園に出場したい!」からきつい練習も頑張れたり

「絶対昇進したい!」から仕事で結果を出すために頑張れたり…。

 

 

こうなりたい!という姿や

逆にこうはなりたくない!という姿を見つけて

自分にしかないエンジンを作っておくことで

ちょっとやそっとのことでは冷めないはずです。

 

 

このエンジンが最大の出力を出したり

長続きするエンジンを搭載するためには

やはり自分の好きなことや得意なことでないと

なかなか燃費を保って高出力は出せないのかなと思います。

 

 

2点目を作るためにも

1点目のことが大事になってきて

「なるほど、こう繋がっているのか」と

自分の中ではすごく腑に落ちました。

 

 

 

  今後の自分への宿題

今回の本を読んでわかったことはあくまで各論の話で

ここから具体に落としていけるかどうかが一番大事だと思います。

 

 

「自分なら何ができるのだろう」

「どんなポイントで他者貢献ができるのだろう」

正直、今この部分は模索中で

現時点でその道筋が見えていません。

 

 

貴重な20代の時間を探す時間で費やすのではなく

仮説でもいいので「自分なりの何か」を見つけてください。

 

 

そしてその目的や想いに向かって

アクションを起こし続けていってください。

 

 

日々無駄にしないように生きていくように

心掛けていくよう自分に言い聞かせながら

このブログを〆たいと思います。

 

 

気になった方はぜひ読んでみてください!

 

 

(リアルで私を知っている方がいれば貸し出します◎)

 

ABEMAプレミアム