群馬県の高崎中尾温泉「天神の湯」は、前橋ICからすぐ近く、住宅地の中にありました。

 朝から夜中まで営業しているのですが、朝風呂の終了後1時間は清掃時間で休みになります。
 ここは露天風呂が広く、大きな岩風呂の奥には湯滝が流れ落ちています。
 最近この湯滝が復活しつつあるのか、ここ三日ほどで二軒目の湯滝です。
 でもこれを可能にするには、それなりの細菌検査などが必要になるのでしょう、ここも、前の施設も、入浴中に温泉を汲んでチェックしていました。
 温泉は薄い褐色の透明な温泉で、露天風呂には熱い源泉槽もあり、源泉かけ流しです。
 広い露天風呂なので、岩陰ごとにお客さんが足を伸ばして寛いでいます。
 湯冷めしにくい暖まる温泉でした。

 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

 

よろしかったら下のクリックをお願いします。