栃木県の板室温泉「あったか~い宿勝風館」は、板室の温泉街にある湯治宿です。
 建物は新しく、館内も新しくきれいです。
 6畳で一人の宿泊でしたが、大きなTVもあり、布団は期待以上に上等な布団で、たたんで置かれていました。
 食事は朝夕ともに部屋出しで、お膳にまとめて持ってきてくれます。
 天ぷら、刺身、煮物、山芋の4品ですが、湯治連泊基準の人にはこれで充分、なにせ湯治ですから。
 朝食も一汁三菜ですが、さすが玉子焼きが手造りで美味しかったです。
 浴室は24時間入れ、源泉掛け流しで、ぬるめの温泉で、無色透明無味無臭のアルカリ性単純泉です。
 冬は、加熱するために、一度溢れた源泉を加熱して、熱交換して、直接源泉を加熱せずに暖めるとの事、源泉のままで入浴出来ます。
 内湯だけですが、ジャグジーの浴槽もあり、時間を決めて噴き出て来ます。
 一緒に入るお客さんは、連泊のお客さんばかり、ここが一番とうなずいています。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。