FTR223をさらにハイスロ化 | スパーダ日記

スパーダ日記

CRF150RⅡでMX408ばかり走っています

GSX-R1000はたまに・・・
スパーダは・・・どこかに行きました(笑)

最新式のハイスロットルを装備しているFTR223
他車種用社外品を苦労して取り付けたやつ
(過去日記:FTRにハイスロ
 
 
多分、純正はΦ36以下?
それをΦ42にしたけど・・・
 
 
物足りねぇ(# ゚Д゚)
 
 
つうわけで、更に大径化です!
 
image
 
一気に飛び越えて、Φ46mm
Φ44mmが売り切れていたのよねチュー
 
さすがにアブナイかな!?
 
まぁ、何とかなるだろ!
オレ、天才だし!!
 
 
なんて、勢いで購入
 
 
んで、このEVO2シリーズ、ホントに交換作業が楽ルンルン
 
昔は下手すれば、ワイヤーをキャブ側で一回外して
ホルダーをクルクル回して外していたもんな~
 
今のは簡単に分割できるようになっているし
スロットル本体は換えないで済むからグリップも外さないし
 
よく考えられているよね~

 

 

前回、ワイヤーを余り気味に作ってしまったアセアセ

 

 

実はこれも良い方向に働き

サクサクと交換完了ルンルン

 

 

早速、通勤で乗っているけどキビキビ走るし問題なしグッ

 

シフトアップはアクセルでするタイプだけど、キッチリ入りやすくなった爆  笑

 

全体がフワンフワンのFTRで必要あるのかって感じですけどね