夢中になると基本を忘れます | スパーダ日記

スパーダ日記

CRF150RⅡでMX408ばかり走っています

GSX-R1000はたまに・・・
スパーダは・・・どこかに行きました(笑)

シーズンオフがなかったダートトラック
3日の走行時点で、かなりタイヤが減っていました。


う~ん。

このタイミングで新品を使うのもな~汗
って感じだったので、リヤタイヤの溝を追加したんですよ。


したっけ、フロントより リヤがグリップする状態になりましてあせる

さらには路面は乾きやすく滑りやすいし



進入してハンパにアクセル開けると、リヤが滑る前にフロントが逃げていくプッシュアンダー状態叫び



んでは、どうするべはてなマーク

がんばって寝かせて、リヤがブレイクしやすい状態で開けるんですね。
そうすれば流石にスライドするから。


でも、コレだとラインが限られるしむっ

前走者とのタイミングが合わずに起こしたり、アクセル緩めたりするとはらんじゃうしガーン


フロントが忙しいから、腕がパンパンだしあせる



一日中苦戦していました。

リヤがグリップしすぎると大変なのねぇ。



今、考えたら空気圧の調整で少しは変えられたのかなぁはてなマーク


7日はオフロードビレッジでマツーラスクールの予定なので、今のタイヤのまま空気圧の変化させる練習でもしようかな。

もともとゲロゲロ滑る路面だから判りづらいかな(笑)