こんにちは
一年漕手の山南明です。
前回の則竹のブログが良くて、次私か、何書こうか、、、と密かに頭抱えています。
とりあえず自己紹介させていただきます。
名前:山南明
学部:農学部
身長:159㎝
気持ち的には160あります。
小6から4㎝弱しか伸びてないですね、気づいたら周りに身長抜かされてました。
好きな色:黒、ワインレッド、カーキー
くすみ色が好きです。服もそんな色ばかり。服に関しては古着とか柄シャツ大好きです。
競技歴:サッカー(10年くらい)、水泳(4年くらい)→ハンドボール(1年)→ボート(最初はマネージャーとして入りましたが今は漕手です。)
って感じでなんだかんだずっと運動してます。
好きな芸能人:DISH//
実は根っこからのオタクです、小5で音楽に出会い小6で気づいたらジャニーズ追いかけてました。それでEBiDANに移り、DISH//を応援してます。
知ってますかDISH//?知らないですよね、
俳優北村匠海くんがメインボーカルやってる歌って踊るダンスロックバンドです。(楽器持って歌って踊るんですよ…?!)
あのアカデミー賞を受賞した映画「君の膵臓を食べたい」の主演で、今でも映画、ドラマ、テレビに引っ張りだこです。すごいです。ちなみに彼22歳。
話したらきりがないのでやめときます。ちなみに推しは橘柊生くんです(誰も聞いてない)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ボート部のブログなので自己紹介はここまでにしてボートについても話そうと思います。
ついこの間(1/17〜1/29)の3日間、戸田で新潟大学さんとの合同合宿がありました!

合宿だけでなく、男子は混成8+、女子は混成4×(なしなしクロドロプル)(分かる人にしか分からないネタですみません、、、)を組んで3日目の戸田ロングレースにも参加しました。
最近は小艇モーションが続いていたので久しぶりの大艇は新鮮で、改めて4人で合わせて水を掴んで船を進める難しさを感じました。
そしてこれはずっとシングルを漕いでた同クルーの新大の子が、「クルー艇ならではの「声を掛け合える楽しさ」が味わえて凄く楽しかったです!!」と言っていて同クルーとして凄く嬉しかったですね☺︎
レース自体、4×が私たちの混成クルー2艇しかなく、バチバチのタイマンでした。熱い!結果は私達Bクルーが勝利し、優勝という形で終われました!!嬉しいです!!!Tシャツもらいました!


(一応顔をを隠しておきます)
合宿中、親睦を深めるためのクイズ大会をして笑い合ったりご飯食べながらクルーでミーティングしたりと会話する機会がたくさんあり、普段「茨城大学漕艇部」として感じている「ボート部」と新大さんのお話を聞いて感じた「ボート部」にも差異があり、お互いの「当たり前」を聞くのが凄く新鮮で面白かったです。
また次もあったらやりたいですね!私自身合同合宿が初めてで初めて他大と交流できたのでいい刺激になりましたし、もっと交流を深めたいです(^O^)
新潟大学さん、今後もよろしくお願いいたします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんな所です。
私のお話はこの辺にして次のスーパーマネージャー根内に回したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
そして今後とも茨城大学漕艇部をよろしくお願い致します。