初めまして1年石原です。
初めてブログを書くので、なに書けばいいのかわからないので、とりあえず最近について書こうと思います。
最近は練習のレベルが上がり、とても疲れます。また怪我が増えてきました。今年の目標は健康にしたのに怪我してばっかです。なんでなんでしょうか?
それはさておき、特にしんどいと感じる日があります。それは土曜日の朝です。なんでかと言うと、大抵木曜日の午後にハードなメニューがあって、金曜日の朝練習して、午後は休みかと思いきや、バイトが17:00〜22:00で入っていてワンモーションみたいになってるからだと思います。寝不足の中、朝起きるのでそりゃ辛いでしょうと言った感じです。
じゃあバイトを入れなければいいのかと言うと、そうもいかないといった感じです。この部活は色々とお金がかかるので働かないとやっていけません。とりあえずはもう少し頑張ってみようと思います。土曜日の朝が遅くなるそうなので。
また勉強の方がやばいなと感じてきました。そろそろ勉強を始めないと追いつかなくなりそうだなと思い始めました。特に線形代数とか何いってるのかとかになりそうなので頑張って授業起きて、家でもしっかり勉強しようと思います。と、思っていたのですが、ここで障害が増えました。英語の課題です。結構時間がかかるのでしっかりと自己管理しないと英語の課題だけで1週間が終わりそうです。どうすればいいのでしょうか。
とまあこんな感じで1週間を過ごしてます。最近は朝一般的な時間で起きるのが神だと感じるようになりました。 以上