最近天気が急に冬めいて、うどんや蕎麦が美味しい季節になってきました。なんであったかい麺を食べるとあんなに鼻水がでるんでしょうね🤔?
今週はじめて水戸キャンパスに入っているサザコーヒーに行ってきたんですが、クリスマスツリーが飾ってあってとってもきれいでした🎄
ひとり暮らしだと家にツリーもないし、クリスマスを感じることができて嬉しかったです。特に何もしなくても、きらきらのツリーを見ると勝手ににやにやしちゃいますよね。
実家にいた頃はクリスマスのツリーとその他の飾り付け、あとお正月の鏡餅は私の担当でした。
私は今年の年末年始は帰省しないので、家族がちゃんとクリスマスと年越しを迎えられるかちょっと心配です。
さて、茨城大学は国内・県内の新型コロナウイルス感染拡大の状況から課外活動の回数を週に1回に制限し、我らボート部の乗艇練習も週1回になってしまいました。それ以外は各自で自主練をするのみなので、部員と会う回数もめっきり減ってしまいました。
悔しいですが今は耐えるときです。みんなでサンタさんにコロナのワクチンをお願いしましょう。
最後に、高校時代の化学の先生が作ってくれたクリスマスツリーの写真を載せておきます。今まで見たツリーで1番のお気に入りです。

教習所から帰る関戸