3年の三好です。
いやーみなさん前回の八木さんのブログはご覧いただけましたでしょうか?
このブログ、読者の皆様だけでなく部員の中でも話題になり、みんな感動しておりました。
インカレまで50日を切った今、
後悔しないためになにができるか、
日本一になるためにはなにをしなければならないのか、
今一度考えて直してみようと思いました。
私もこの代はやれると信じています。
…さぁいつになく真面目なブログになってしまったわけですが、インカレまでに私がやらなくてはいけないこと、それはこの1年生紹介です。
いち早く顔と名前を覚えていただき、インカレに応援に来てくださった際にお声をかけてもらえるまでにしとかなければなりません!!
八木さんにも催促されました。
先日の水郷レガッタでOBの方々の期待のお声もいただきました。
もうやるしかありません!
今までの滞った更新率から脱却します!
ということをここで宣言させていただきます。
さぁ、いきましょう。
みなさまお待たせいたしました…
1年生紹介4人目はこの方っっ!
▼人文学部社会科学科
▼茨城県出身
我らがエッセンの後輩、りっちょんです(・ω・)/
その女子力高い素顔をのぞいてみましょう*
ー好きなことは?
寝ることとお菓子作りです!
お菓子作りっ!!
女子ですね~( ´ ▽ ` )
ーちなみに何のお菓子?
マカロンです!
ま、ま、マカロンっ((((;゚Д゚)))))))!?
なんて女子力の高いワードを放つのでしょう…笑
ぜひ食べてみたいですね♪
ー最近はまってることは?
OFFの日に同期の漕手の家でご飯を作ることです。
なんと!
根っからのエッセン魂ですね( ̄▽ ̄)
OFFでも料理を作ってもらえるなんて…1年生は幸せですね♪
私はしません( ̄▽ ̄)笑
ー部内で狙ってるポジションは?
ゆりこさんポジションです!
なんかこの回答去年も見たような…(笑)
そもそも私はどういう立ち位置なのでしょう( ̄▽ ̄)
でも、なんだか嬉しいですね( ´ ω ` )
ー最後に一言!
まだまだできないことがありますが、よろしくお願いします。
最初はなかなか包丁にも慣れていない様子でしたが、最近は1年生だけでも料理を作れるようになっています♪
漕手だけでなく、マネージャー陣の今後の活躍もご期待ください\(^o^)/
以上、りっちょんの紹介でした!