2023/11/4~11/27の24日間、一人で車中泊しながら長崎・五島列島の史跡名勝・温泉・道の駅を巡ってきました。

 

岡山県の自宅を出発し、3~5日目は長崎市街観光、6~10日目は五島列島・上五島を観光

11~16日目は、下五島・福江島を観光

17日目は、福江港からフェリーで長崎港へ移動し、長崎のもざき恐竜パークで車中泊

18日目は、水仙の丘、軍艦島資料館、長崎市恐竜博物館、風頭公園、亀山社中、恐竜パークで車中泊

 

前夜車中泊した「長崎のもざき恐竜パーク」の案内図です。

 

 

恐竜のオブジェ越しに、左の白い建物が「恐竜博物館」、その右に「軍艦島資料館」があります。

その右の大きな建物は「野母崎文化センター」です。

 

 

車中泊した第2駐車場です。

天気が良いので、車内から寝具を取り出して、フェンスにかけて天日干しをしました。

 

 

18日目(11/21)は、最初に「長崎のもざき恐竜パーク」内の「水仙の丘」へ行きました。

 

 

第2駐車場から眺めた水仙の丘です。

 

 

水仙の丘は、3つの小山に約1000万球の水仙を植栽しています。

12月下旬から1月中旬にかけて一面に水仙の花が咲き乱れ、水仙まつりも行われます。

 

 

訪問したのは11月だったので、係の人が手入れをされていました。

 

 

水仙の丘を登った先には「北側展望所」があります。

軍艦島のビューポイントで、望遠鏡が設置してあります。

 

 

「かおり風景100選の地」というのは初めてお目にかかりました。

水仙の里は、環境省より長崎県で唯一「かおり風景100選」に選定されました。

選定理由として、

水仙の里には、約1000万本の水仙が植栽されており、開花期には水仙の甘い香りと潮風が混ざり合い独特の香りがします。

とのことです。

説明板の後方の海上には軍艦島が見えます。

 

 

中央に見えるのが軍艦島です。

散歩していた地元のおばさんが、今日はちょっと霞んでいる、と言っていましたが肉眼でもはっきり見えたので、自分的には満足でした。

 

 

軍艦島をアップで撮影しました。

ちょうど目の前をボートが疾走していました。

 

 

さらにアップしました。

右側に見える桟橋にクルーズ船が接岸し、そこから左部分だけ見学できるようです。

まだ9時なので観光客はいないようです。

 

 

望遠鏡から覗いた軍艦島です。

カメラで直接撮影した方がくっきりと写っていました。

 

 

水仙の丘から眺めた第2駐車場です。

左の白い建物がトイレで、その横で車中泊しました。

 

このあと、軍艦島資料館を見学しました。

 

     ーーー  つづく  ーーー