2023/11/4~11/27の24日間、一人で車中泊しながら長崎・五島列島の史跡名勝・温泉・道の駅を巡ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から山口県まで行き、道の駅「きららあじす」で車中泊

2日目は、佐賀県まで移動して、道の駅「山内」で車中泊

3日目は、長崎県の佐世保港と長崎港で五島行きフェリー確認後、長崎「水辺の森公園」で車中泊

4日目は、長崎市内の眼鏡橋、オランダ坂、出島を観光後、「水辺の森公園」で車中泊

5日目は、長崎市内の大浦天主堂、グラバー園を観光後、「水辺の森公園」で車中泊

6日目は、長崎港からフェリーで五島列島(上五島)の奈良尾港へ移動後、温泉の駐車場で車中泊

7日目は、有川港ターミナル、海童神社、ねぐら探し後、五島うどんの里で車中泊

8日目は、世界遺産「頭ヶ島の集落」、坂本龍馬ゆかりの広場、中ノ浦教会、奈良尾で車中泊

 

12:00 上五島・有川地区の「五島うどんの里」に到着しました。

食事処「うどん茶屋 遊麺三昧」と「観光物産センター」があります。

 

 

 (上五島全体)          (有川地区)

8日目(11/11・上五島3日目)は、前夜車中泊した「五島うどんの里」を出発して、世界遺産「頭ヶ島(かしらがしま)の集落」、「坂本龍馬ゆかりの広場」からの帰りに「ハマンナ」と「黒崎園地展望台」へ寄って、「五島うどんの里」へ戻りました。

 

 

「観光物産センター」です。

五島の特産品がズラリと並んでいます。

 

 

目の前にはコンビニがあります。

 

 

夜間使用できる公衆トイレです。

50メートルほど離れているのが難点ですが、スーパーもたくさんあって便利なので、上五島の北の方の観光するときには「五島うどんの里」を車中泊場所としています。

 

 

食事処「うどん茶屋 遊麺三昧」です。

前日食べた「すり身うどん」が美味しかったので、二日連続で食べることにしました。

 

 

昼時でしたが、店内は空いていました。

 

 

メニューです。

この日はあっさりした具にしました。

 

 

月見うどん(680円)です。

ワカメが多くてワカメうどんと見間違うぐらいでした。関西風の薄味で汁が美味しかった。

五島手延うどんは、島で採れた椿油が麺の表面に塗られていて喉越しツルツル、細麺でもコシが強く、鍋で煮ても麵が伸びにくい特徴があります。

 

 

五島うどんを食べた後は、「町立中央図書館」へ行きました。

 

 

本はいっぱい揃えてありますが、WiFiはないとのことで、持参したノートパソコンでインターネット接続できませんでした。

上五島はWiFi環境が遅れていました。

 

 

とりあえず、カメラの写真データをパソコンに取り込んで、うまく撮影できているか確認しました。

 

このあと、蛤浜海水浴場へ行きました。

 

     ーーー  つづく  ーーー