2023/11/4~11/27の24日間、一人で車中泊しながら長崎・五島列島の史跡名勝・温泉・道の駅を巡ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から山口県まで行き、道の駅「きららあじす」で車中泊

2日目は、佐賀県まで移動して、道の駅「山内」で車中泊

3日目は、長崎県の佐世保港と長崎港で五島行きフェリー確認後、長崎「水辺の森公園」で車中泊

4日目は、長崎市内の眼鏡橋、オランダ坂、出島を観光後、「水辺の森公園」で車中泊

5日目は、長崎市内の大浦天主堂、グラバー園を観光後、「水辺の森公園」で車中泊

 

5日目(11/8)は、車中泊した「水辺の森公園」を持参した折り畳み自転車で出発して「大浦天主堂」、「グラバー園」を見学し、昼食後に温泉に入浴後、「水辺の森公園」に戻って3日連続で車中泊しました。

上図の緑色のラインで示しています。

 

 

「長崎港ターミナル」です。

翌日はここからフェリーで五島列島へ渡ります。

 

 

ターミナルにある60分無料の駐車場です。

観光バスが何台も駐車していました。ここから軍艦島クルーズが発着するので修学旅行生やツアー客がぞろぞろと降りていました。

 

 

ちょうど軍艦島クルーズ船が停泊しており、大勢の観光客で賑わっていました。

 

 

軍艦島クルーズ乗り場の前にあるスーパーで夕食の買い物をしました。

 

 

買い物を終えて「水辺の森公園」に戻ってきました。

長崎港の対岸に稲佐山と三菱長崎造船所が見えます。

 

 

稲佐山山頂には展望台がありますが、近くの稲佐山温泉へ行っただけで展望台までは行きませんでした。

 

 

長崎造船所にある世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつ「ジャイアント・カンチレバークレーン」です。

1909年(明治42年)に日本で初めて建設された電動クレーンで、現在も現役で働いています。

 

 

女神大橋(めがみおおはし)です。

長崎港によって分断されている長崎市南部と西部を最短距離で結んでいます。

斜張橋としては国内で6番目の長さを誇り、大型船舶も通行可能な桁下65mの高さです。

 

 

暗くなってきたので夕食です。

ローストチキンパエリア、れんこん天、かぼちゃの旨煮、持参したインスタントみそ汁です。

レンチンして持ち帰ったので、食べるときに冷えてなくて美味しかったです。

パエリアはスパイスがよく効いてチキンとごはんが適当な辛さでした。

 

 

夜9時頃まで犬の散歩や女子高生がダンスの練習をしたりで、入れ代わり立ち代わり車が出入りしていました。

最初の2時間までは、30分間50円という安さが魅力なのでしょう。

夜間は最大1000円とやや高めなので、車中泊していたのは2台だけでした。

 

こうして、5日目が終わりました。

5日目の走行距離は18km、自宅からの合計距離は634kmでした。

万歩計の歩数は17873歩、歩行距離は10.7kmでした。

世界遺産の散策でかなり歩きました。

 

 

3日目~5日目までの3日間、持参した自転車に乗って長崎市街を観光しました。

翌6日目は、長崎港からフェリーで五島列島(上五島)へ移動しました。

 

     ーーー  つづく  ーーー