2023/7/27~8/14の19日間、猛暑の岡山県を脱出して、一人で車中泊しながら涼しい信州の史跡名勝・温泉・道の駅を巡ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から兵庫県まで行き、道の駅「丹波おばあちゃんの里」で車中泊

2日目は、兵庫県から福井県へ移動して、道の駅「さかい」で車中泊

3日目は、福井県から富山県へ移動して、日本100名城「高岡城」見学後、道の駅「雨晴」で車中泊

4日目は、富山県の続日本100名城「富山城」見学後、道の駅「KOKOくろべ」で車中泊

5日目は、名勝・親不知を見学後、新潟県へ移動して道の駅「あらい」で車中泊

6日目は、続日本100名城「鮫ヶ尾城」見学後、長野県の道の駅「北信州やまのうち」で車中泊

7日目は、善光寺、日本100名城「松代城」、川中島古戦場見学後、道の駅「信州新町」で車中泊

8日目は、安曇野へ移動して、道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」で車中泊

9日目は、日本100名城「松本城」を見学後、道の駅「上田 道と川の駅」で車中泊

10日目は、日本100名城「上田城」、安楽寺、北向観音見学後、道の駅「雷電くるみの里」で車中泊

11日目は、日本100名城「小諸城」見学後、道の駅「女神の里たてしな」で車中泊

12日目は、続日本100名城「龍岡城 五稜郭」見学後、群馬県の道の駅「みょうぎ」で車中泊

13日目は、群馬県の妙義神社の参拝、長野県へ戻り軽井沢の散策後、道の駅「美ヶ原高原」で車中泊

14日目は、美ヶ原高原からビーナスラインを走って、道の駅「ビーナスライン蓼科湖」で車中泊

 

14日目(8月9日)は、前夜車中泊した長野県上田市の道の駅「美ヶ原高原」を散策してから、「ビーナスライン」を「蓼科湖」までドライブしました。

 

 

「美ヶ原高原美術館」の屋外展示場にある現代彫刻を横目に、ビーナスラインを走っていきました。

 

 

10:30 三峰大展望台に到着しました。

道の駅「美ヶ原高原」から「三峰大展望台」までは30分でした。

ビーナスライン沿いの山々を見渡せる絶景ポイントの展望台ですが、あいにくの霧で視界不良です。

 

 

ビーナスラインの案内図です。

一般的には右下の茅野をスタートして、美ヶ原を終点とする全長75.2kmのビーナスラインですが、私は左上の美ヶ原をスタートして逆に走りました。

 

 

北には美ヶ原高原、南には霧ヶ峰や車山を望むことができるのですが、霧のため全然見えませんでした。

 

 

先ほど走ってきた、霧ヶ峰方向のビーナスラインの道路がやっと見えるくらいでした。

展望台周辺にある標高1887mの草原の山・三峰山がそびえた立っているのですが、見ることも叶わずビーナスラインを先へ進みました。

 

 

さらに進んで、標高1630mの看板がある地点へやってきました。

 

 

眼下に諏訪湖が見えました。

 

 

左に諏訪湖、右には諏訪市街が一望できました。

晴れていれば素晴らしい眺望なのに残念です。

 

このあと、八島ヶ原湿原で休憩しました。

 

     ---  つづく  ---