2023/7/27~8/14の19日間、猛暑の岡山県を脱出して、一人で車中泊しながら涼しい信州の史跡名勝・温泉・道の駅を巡ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から兵庫県まで行き、道の駅「丹波おばあちゃんの里」で車中泊

2日目は、兵庫県から福井県へ移動して、道の駅「さかい」で車中泊

3日目は、福井県から富山県へ移動して、日本100名城「高岡城」見学後、道の駅「雨晴」で車中泊

4日目は、富山県の続日本100名城「富山城」見学後、道の駅「KOKOくろべ」で車中泊

5日目は、名勝・親不知を見学後、新潟県へ移動して道の駅「あらい」で車中泊

 

神の宮温泉「かわら亭」の天然温泉で疲れを癒した後、道の駅「あらい」へ行く途中スーパーへ寄って夕食を買いました。

車中泊でお世話になっているので、食事は道の駅でするようにしているのですが、営業時間が昼間だけのところが多く、夕食はスーパーで買うようになりました。

 

 

5日目(7月31日)は、前夜車中泊した富山県黒部市の道の駅「KOKOくろべ」を出発して、新潟県に入って道の駅「越後市振の関」、名勝「親不知」、道の駅「親不知ピアパーク」、道の駅「マリンドリーム能生」、道の駅「うみてらす名立」、神の宮温泉「かわら亭」のあと、道の駅「あらい」で車中泊しました。

神の宮温泉「かわら亭」から道の駅「あらい」までは15分でした。

 

 

18:30 新潟県妙高市の道の駅「あらい」に到着しました。

上信越自動車道の新井PA・スマートICに隣接し、国道18号線と高速道路の両方からアクセスできる道の駅です。

 

 

道の駅の案内図です。

左から観光案内所、農産物販売所、物産館、鮮魚センター、食事処、ホテル、コンビニ、コインランドリーと、足りないものはないぐらい充実した道の駅です。

 

 

観光案内所のある「くびき野情報館」です。

 

 

内部は広く、観光案内所、休憩所になっています。

 

 

農産物直売所には地元の新鮮野菜、新潟米(コシヒカリ)、地酒、特産品、土産物が並んでいました。

 

 

駐車場は広く、普通車439台、大型車16台駐車可能です。

道の駅イチオシは、日本百名山「妙高山・火打山」の景観です。

 

 

国道を挟んだ向かい側に、道の駅の別館がありました。

駐車場は広いのに駐車している車が少なく静かなので、別館の方で車中泊することにしました。

 

 

別館の駐車場は、普通車227台、大型車11台駐車可能です。

 

 

真新しいトイレ棟です。

 

 

トイレはきれいで、ウォッシュレットが2つありました。

多目的トイレにもウォッシュレットが1つありました。

 

 

夜8時までの食堂もありましたが、来る途中のスーパーで夕食を買っているので利用しませんでした。

 

 

直売所とモンベルまでありました。

 

 

夕食は、うなぎ握り盛り合わせ寿司、デザートのスイカです。

久しぶりに食べる寿司は、プリプリしていてシャリも美味しくて一気に食べてしまいました。

スイカは甘くて水気が多くて喉が潤いました。

 

 

こうして5日目が終わりました。

5日目の走行距離は122km、自宅からの合計距離は772kmでした。

万歩計の歩数は9296歩、歩行距離は5.6kmでした。

名勝・親不知で散策しただけなので、目標の1万歩には届きませんでした。

 

 

車中泊していたのは4台で、トラックが1台でしたが、お互い離れた場所に駐車したので静かでよく眠れました。

 

 

道の駅「あらい」のスタンプです。

日本百名山・妙高山とイメージキャラクター「げんげん」の絵柄です。

 

翌6日目は、続日本100名城「鮫ヶ尾城」見学後、長野県の湯田中温泉で車中泊しました。

 

     ---  つづく  ---