2023/7/27~8/14の19日間、猛暑の岡山県を脱出して、一人で車中泊しながら涼しい信州の史跡名勝・温泉・道の駅を巡ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から兵庫県まで行き、道の駅「丹波おばあちゃんの里」で車中泊

2日目は、兵庫県から福井県へ移動して、道の駅「さかい」で車中泊

3日目は、福井県から富山県へ移動して、日本100名城「高岡城」見学後、道の駅「雨晴」で車中泊

4日目は、富山県の続日本100名城「富山城」見学後、道の駅「KOKOくろべ」で車中泊

5日目は、名勝・親不知を見学後、新潟県へ移動して道の駅「あらい」で車中泊

 

5日目(7月31日)は、前夜車中泊した富山県黒部市の道の駅「KOKOくろべ」を出発して、新潟県に入って道の駅「越後市振の関」、名勝「親不知」の次に、道の駅「親不知ピアパーク」にやってきました。

「親不知」から道の駅「親不知ピアパーク」までは10分でした。

 

 

10:30 新潟県糸魚川市の道の駅「親不知ピアパーク」に到着しました。

世界一の青銅製ウミガメ像「ミリオン」が迎えてくれました。

 

 

道の駅「親不知ピアパーク」は案内図の右上にあるように、「ミリオン(世界一の大きさウミガメ像)」、「翡翠ふるさと館(国内展示世界一ヒスイ原石)」、「おさかなセンター(親不知産直売)」、「レストピア(たら汁定食)」、「漁火(カニ天丼)」の設備があります。

 

 

目の前には「親不知海水浴場」があります。

透明度の高い海水が自慢で、家族連れでにぎわっていました。ライフセーバーもおり安心です。

 

 

展望レストラン「漁火」です。

窓際に広がる雄大な日本海を眼下に、浜辺に隣接した展望レストランで、隣接する親不知漁港で水揚げされたばかりの新鮮な地魚の海鮮料理を提供しています。

 

 

インフォメーションセンターです。

向こうの方に、世界最大級のヒスイ原石が展示されている「翡翠ふるさと館」がありますが、興味がないので行きませんでした。

 

 

北陸自動車道の高架下にも駐車場があり、普通車100台、大型車13台駐車可能です。

 

 

新潟県の一番西に位置する糸魚川市は、「親不知子不知」と「フォッサマグナ」が有名ですが、縄文時代のヒスイ文化発祥の地でもあります。

 

 

親不知海岸では、ヒスイ峡から流れ出たヒスイ原石のほか、花崗岩、石灰岩、玄武岩、凝灰岩などの石が転がっているので、石拾いも人気があります。

 

 

様々な石の標本が展示してありました。

石を拾っても、パッと見ただけでは種類を特定できそうにありません。

 

 

レストピアです。

名物の「タラ汁」「げんぎょ丼」などファーストフードのレストランです。

 

 

お土産コーナーには、地元の特産品をはじめ、ジオパークグッズやヒスイ加工品が並べられていました。

道の駅イチオシは、日本海の荒波で育った貴重なもずく「親不知もずく」です。

 

 

トイレです。

 

 

トイレは古いけど改修してあり、ウォッシュレットが2つありました。

多目的トイレは見当たりませんでした。

 

ほかに車中泊する場所がないとき限定で、車中泊のリストに加えておきます。

 

 

道の駅「親不知ピアパーク」のスタンプです。

夕日が沈む日本海と親不知の絵柄です。

 

このあと、東進して次の道の駅へ行きました。

 

     ---  つづく  ---