2023/5/10~5/20の11日間、「どうする家康」ゆかりの地を訪ねて、愛知県・岡崎から静岡県・三保松原まで、史跡名勝・温泉・道の駅を巡りながら妻と車中泊旅をしました。

 

1日目は、岡山県の自宅から奈良県磯城郡まで行き、道の駅・レスティ唐古・鍵で車中泊

2日目は、愛知県の日本100名城・岡崎城を2度目の見学後、道の駅・藤川宿で車中泊

3日目は、続日本100名城・吉田城、豊川稲荷、設楽原古戦場、道の駅・もっくる新城で車中泊

4日目は、日本100名城・長篠城、三方ヶ原古戦場、続日本100名城・浜松城、道の駅・掛川

 

17:40 静岡県掛川市の道の駅「掛川」にやってきました。

交通量の多い国道1号線沿いにある大きな道の駅で、この日は土曜日ということもありほぼ満車でした。

 

 

4日目(5月13日)は、前夜車中泊した愛知県新城市の道の駅「もっくる新城(しんしろ)」を出発して、日本100名城「長篠城」、道の駅「鳳来三河三石」、「三方ヶ原古戦場」、続日本100名城「浜松城」、掛川市の「つま恋温泉」のあと、道の駅「掛川」で車中泊しました。

 

 

道の駅の案内図です。

国道1号線から少し離れているおり、また大型車用の専用駐車場が離れたところにあるためエンジン音には悩まされることはないようです。

駐車場は広くかつ分散しており、普通車226台、大型車75台駐車可能です。

 

 

休憩所もあります。

 

 

売店はすでに閉まっていました。

 

 

売店が早く閉まっても、24時間営業のコンビニがあるので便利です。

 

 

道の駅のレストランは昼間だけの営業が多いのですが、ここは午前8時から午後7時までの営業です。

私はレストランが早く閉まるつもりで、掛川市街のスーパーで夕食を買ったので利用しませんでした。

 

 

国道から遠くて静かで、雨なのでトイレに近い場所に駐車したら、似たような考えの人が多いようで、隙間なく駐車しており、朝までこのような状態でした。

こういう状態だったので車中泊していた台数は数えきれないぐらいでした。

 

 

トイレです。

 

 

トイレは広くてきれいで、ウォッシュレットが5つありました。

多目的トイレにもウォッシュレットが1つありました。

 

 

夕食は掛川市街のスーパーで買った、ウナギご飯、白飯、キス天、野菜サラダ、イカフライです。

浜松で餃子とウナギを食べ損ねたので、掛川のスーパーでウナギご飯を見つけて即買いました。

ウナギは美味しかったのですが、この日は雨で冷えていたので、あったかいのを食べたかったです。

 

 

こうして4日目(5月13日)が終わりました。

4日目の走行距離は99km、自宅からの合計距離は645kmでした。

万歩計の歩数は10369歩、歩行距離は6.6kmでした。

雨にもかかわらず城巡りで歩いていました。

 

 

翌朝はコンビニでホットコーヒーを買い、店の前のテーブルで朝食にしました。

 

 

前日スーパーで買ったパン、ヨーグルト、バナナ、夕食の残り物を食べました。

 

 

午前9時になって直売所が開きました。

母の日が近いので、カーネーションや観賞植物が並んでいました。

道の駅イチ押しは、年間通して200以上の品目・品種がそろう日本を代表する「クラウンメロン」です。

 

 

破竹(はちく)です。掛川の方では「はちこ」と呼ぶそうです。

苦み・アクが少なく下茹で不要なので調理が楽です。

また掛川市は、全国屈指のお茶の名産地です。

 

 

道の駅「掛川」のスタンプです。

道の駅の建物の絵柄です。

 

5日目は、日本100名城・掛川城、続日本100名城・諏訪原城、世界一長い木造歩道橋・蓬莱橋を見学しました。

 

     ---  つづく  ---