新型コロナ第7波が急激に拡大する中、4回目ワクチン接種の安心感から、2022/07/26~8/16の22日間、夫婦で北海道一周の車中泊旅へ行ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から京都府の舞鶴港まで行き、小樽行きの新日本海フェリーに乗船

2日目は、21時間フェリー内で過ごし、夜小樽到着後パーキングエリアで車中泊

3日目は、札幌観光後、富良野へ行く途中の道の駅・たきかわで車中泊

4日目は、富良野と美瑛を観光後、道の駅・るもいで車中泊

5日目は、留萌から日本海オロロンラインを北上して、道の駅・わっかないで車中泊

6日目は、稚内から日本最北端の地・宗谷岬経由で、オホーツク海沿いを下って道の駅・オホーツク紋別で車中泊

7日目は、紋別の流氷科学センター見学後、オホーツクラインを東へ進み、道の駅・パパスランドさっつるで車中泊

8日目は、斜里の天に続く道、知床五湖を観光後、知床半島を横断して、野付半島の近くの道の駅・おだいとうで車中泊

9日目は、根室半島を観光しながら、日本最東端の納沙布岬まで行き、道の駅・すわん44ねむろで車中泊

 

17;30 根室市の「道の駅・スワン44ねむろ」にやってきました。

 

 

9日目(8月3日)、前夜車中泊した野付郡別海町の「道の駅・おだいとう」を出発して、「根室駅」で根室半島の情報収集後、道道35号線を走って「北方原生花園」、「ヲンネモトチャシ跡」、「納沙布岬」、日本最東端の駅「東根室駅」から根室市街に戻って昼食後、「明治公園」、「花咲灯台と車石」と回って、「みなと湯」で入浴後、根室市郊外の「道の駅・スワン44ねむろ」で車中泊しました。

「みなと湯」から30分でした。

 

 

9日目の朝、「道の駅・おだいとう」から根室駅へ行く途中に、「道の駅・スワン44ねむろ」に寄って駐車場を確認したら、トイレに近い場所は左右に傾斜がきつくて車中泊向きではありませんでした。

そこで根室市街にある「明治公園」で車中泊するつもりでしたが、トイレが1基しかなかったので、ここで車中泊することにしました。

 

 

トイレから遠くなる駐車スペースは平坦だけど、夜中トイレへ行く時は怖いので迷いましたが、眠りを優先してこっち側で車中泊することにしました。

交通量の多い国道44号線沿いですが夜間は静かで、普通車70台、大型車4台駐車可能です。

 

 

案内図です。

「根室十景・風蓮湖(ふうれんこ)」に面した日本最東端の道の駅です。

レストランがありますが昼食だけだったので、根室のスーパーで買っておいて良かったです。

 

 

 

道の駅の建物です。

 

 

内部は全面ガラス張りの窓のため非常に明るく、窓越しに風連湖や春国岱(しゅんこくたい)の野鳥や動物を見ることができます。

 

 

オオワシやエゾシカのはく製が飾ってありました。

窓の向こうには展望台が見えます。

 

 

売店には、ぬいぐるみ、オランダせんべい、地酒、花咲ガニラーメンなどの土産物が並んでいました。

 

 

鮮魚販売コーナーもありました。

道の駅イチ押しは、バターライスの上にとんかつ、デミグラスソースがかけてあるエスカロップですが、レストランは昼間だけの営業のため食べられませんでした。

 

 

トイレです。

 

 

 

トイレはきれいで、ウォッシュレットが4つありました。

多目的トイレもウォッシュレットが1つありました。

 

 

道の駅の隣にある展望台です。

風蓮湖(ふうれんこ)は、オオハクチョウの国内最大級飛来地で、飛来時期は10月中旬頃です。

 

 

風蓮湖と春国岱は、ラムサール条約登録湿地で、野鳥や動物たちの楽園です。

 

 

風蓮湖(ふうれんこ)は、淡水と海水が混じり合う汽水湖で、多くの湿原・干潟をともなう複雑に入り組んだ湖岸で、平均水深が1mであることから野鳥のエサとなる水草を見つけやすい湖です。

その向こうに見える春国岱(しゅんこくたい)は、風蓮湖と外海とを仕切るように位置し、砂が堆積した陸地であり、国内有数の野鳥の楽園です。

 

 

夕食は根室市街のスーパーで買いました。

おにぎり、刺身盛り合わせ、たこ酢みそ、スイカ、ミニトマトです。

新鮮な刺身がプリプリして美味しかった。

たこ酢みそは妻の好物で、これも身がプリプリしておいしかった。

スイカも甘みがあって大満足でした。

 

 

 

 

「道の駅・スワン44ねむろ」のスタンプです。

道の駅の建物と白鳥に乗った少年の絵柄です。

 

車中泊していたのは20台で、トラックはいなかったのでエンジン音に悩まされることなく熟睡できました。

 

 

こうして9日目が終わりました。

9日目の走行距離は161km、自宅からの合計距離は1673kmでした。

万歩計の歩数は8323歩、歩行距離は4.9kmでした。

ちょこちょこ歩いて観光しましたが、距離は稼げませんでした。

 

翌10日目は、釧路湿原へ行って、「道の駅・阿寒丹頂の里」で車中泊しました。

 

     ---  つづく  ---