新型コロナ第7波が急激に拡大する中、4回目ワクチン接種の安心感から、2022/07/26~8/16の22日間、夫婦で北海道一周の車中泊旅へ行ってきました。

 

1日目は、岡山県の自宅から京都府の舞鶴港まで行き、小樽行きの新日本海フェリーに乗船

2日目は、21時間フェリー内で過ごし、夜小樽到着後パーキングエリアで車中泊

3日目は、札幌観光後、富良野へ行く途中の道の駅・たきかわで車中泊

4日目は、富良野と美瑛を観光後、道の駅・るもいで車中泊

5日目は、留萌から日本海オロロンラインを北上して、道の駅・わっかないで車中泊

6日目は、稚内から日本最北端の地・宗谷岬経由で、オホーツク海沿いを下って道の駅・オホーツク紋別で車中泊

7日目は、紋別の流氷科学センター見学後、オホーツクラインを東へ進み、道の駅・パパスランドさっつるで車中泊

 

16:40 斜里郡清里町の「道の駅・パパスランドさっつる」にやってきました。

知床半島に近い「道の駅・しゃり」の指定された臨時駐車場が車中泊に適さないので、やむなくここで車中泊することにしました。

 

 

 

7日目(8月1日)、前夜車中泊した紋別市の「道の駅・オホーツク紋別」を出発して、オホーツクライン(国道238号線)を網走まで南下して、斜里国道(国道244号線)を斜里まで走って、さらに道道摩周湖斜里線を摩周湖方面に走って、斜里郡の「道の駅・パパスランドさっつる」までやってきました。

同じ斜里郡の「道の駅・しゃり」から30分でした。

 

 

交通量の少ない道道沿いの駐車場は広く、普通車95台、大型車5台駐車可能です。

24時間トイレに近い場所は車中泊する車で混んでいました。

 

 

 

駐車場にある24時間トイレです。

 

 

 

トイレは古いけど改修してあり、ウォッシュレットが2つありました。

多目的トイレもウォッシュレットが1つありました。

 

 

道の駅の建物です。

パパスランド温泉とレストランがあり、車中泊する身には移動がないので助かります。

 

 

店内には、地元の新鮮野菜、ジャガイモ焼酎、天然はちみつなどの特産品、町内のパン屋さんのパン、手打ちうどん、饅頭、クッキーなどが並んでいました。

翌日の朝食用にパンを買いました。

道の駅イチ押しは、パパスランド温泉です。

 

 

さっそくパパスランド温泉に入ることにしました。

料金は一人450円でした。

 

 

源泉名・・・清里町3号井(パパスランド)

泉質 ・・・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)

泉温 ・・・45℃

性状 ・・・無色透明、無臭、無味

効能 ・・・関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、冷え性、疲労回復、健康増進など


 

 

                          (ホームページより借用)
あつ湯(43℃)、ぬる湯(39℃)の内風呂、露天風呂、うたせ湯が楽しめる、かけ流しの天然温泉で疲れを癒しました。

先客は10人いましたが、大きな浴場なので3密を気にすることなくゆっくり入ることができました。

 

 

 

温泉でまったりした後は、レストランパパスで夕食です。

 

 

 

私はハンバーグ定食(1155円)にしました。

ハンバーグが熱々でジューシーで美味しかったです。野菜がたっぷりで旅行中の野菜不足を少し補えました。

 

 

 

少食の妻は天津飯(825円)です。

 

 

展示コーナーには、地元・清里町出身のオリンピック選手ゆかりの品々が展示されていました。

長野オリンピックのスピードスケート女子500mで銅メダルを獲得した岡崎朋美さんです。

 

 

 

車中泊していたのは40台くらいでした。

大型トラックがいなかったので、静かな環境で早めに寝ましたが、夜中に雨が降り出して風も強くなって目が覚めて、車に影響がないことを確認して熟睡しました。

 

 

道の駅・パパスランドさっつるのスタンプです。

斜里岳と、清里町の田園風景の絵柄です。

 

 

こうして7日目が終わりました。

7日目の走行距離は174km、自宅からの合計距離は1332kmでした。

万歩計の歩数は8420歩、歩行距離は5kmでした。

紋別市の流氷科学センターの見学と斜里郡の小清水原生花園の散策をしましたが、距離は稼げませんでした。

 

翌8日目は、天に続く道、知床五湖を観光後、知床半島を横断して、野付半島の近くの「道の駅・おだいとう」で車中泊しました。

 

     ---  つづく  ---