2019年6月8日~15日の8日間、ダイヤモンド・プリンセスで沖縄・台湾クルーズに行ってきました。

 

1日目は、神戸港から出港

2日目は、一日中クルージング

3日目は、那覇の観光

4日目は、石垣島から竹富島へ渡って観光

5日目は、台北の観光

6日目は、一日中クルージングなので、朝食後に洗濯をしました。

 

8:20 朝早いので、セルフランドリー室には誰もいませんでした。

 

 

 

ランドリー専用コインを購入します。

3か国語から選べるようになっていて、もちろん日本語を選択しました。

 

 

洗濯、乾燥ともそれぞれ1回3ドル(330円)です。

クルーズカードで購入して、下船時に他の料金とまとめて支払います。

 

 

専用コインです。

 

 

洗剤や柔軟剤も売っています。これはそれぞれ1回分1.5ドルです。

私たちは持参してきたので買いませんでした。

 

 

洗濯、乾燥にかかる時間も掲示してあります。

洗濯は33~37分、乾燥は56分です。

 

 

洗濯ものを入れてスタートさせていったん部屋に帰って、終わるころにやってきました。

洗濯が終了していたので、扉を開けたところです。

 

 

このあと、乾燥機に入れて1時間後にやってきました。

 

 

無料でアイロンがけもできるようになっているので便利です。

 

クルーズ2回目の洗濯を終えて、このあとビンゴ大会へ参加しました。

 

     ---  つづく  ---