2019年2月21日から28日までの8日間、ベネルクス3国&ドイツ旅行へ行ってきました。

 

4日目、メッヘレン、ゲントの観光後、ブルージュへやってきました。

 

 

 

ホテルはブルージュ旧市街の東側にあり、マルクト広場のある中心部から徒歩10分でした。

 

 

 

15:20 道幅が狭いので、バスを停車できたところから、スーツケースを転がしてホテルまで歩きました。

こじんまりとした規模の、明るい壁の外観です。

 

 

旅行会社のランクはスーペリアホテル、トリップアドバイザーは4つ星評価です。

 

 

ツアー参加者24人であふれるほどのロビーで、チェックイン待ちです。

 

 

部屋です。広々としたとは言えないけど、十分な広さでした。

 

 

洗面所には洗面台が2つありました。

 

 

バスタブもついており、ゆっくり浸かって長旅の疲れを癒やせそうです。

 

部屋でゆっくりする間もなく、15分間で荷物を片付けて、ロビーへ集合しました。

 

 

 

ブルージュは、人口12万人ほどの町で、9世紀ごろに建設され、13世紀にハンザ同盟の町となり、貿易で栄えましたが、15世紀以降は運河に土砂が堆積して港の役割を果たせず衰退し、街はその当時のまま取り残され、今に伝わっています。

 

このあと、世界遺産のブルージュ歴史地区の中心部まで歩いていきました。