中太に近い感じの麺は加水率ややたかめのストレート系のタイプ。 |
僅かに自然なうねりもある感じで、茹で加減もいいですね。 |
もちっとした感じの食感もあり、この手のスープには中々あう感じですね。 |
麺量は150g前後。 |
|
具材はチャーシュー、メンマ、わかめ、刻み葱、刻み玉葱、追加の板海苔。 |
|
チャーシューは豚のバラタイプ。

この辺りは以前から変わらず、バラのブロックカットでまずまずの厚切り。 |
やわらかくホロホロでいいですね。 |
|
メンマは細めのタイプが乗っていました。

そして三陸産だったか、わかめはしゃきっとしていていいですね。

刻み玉葱は少なめでしたが、葱が結構多めでいい感じですね。

追加の板海苔は5枚。別皿で登場しました。
そしてこちらと言えば必須の唐揚げ。

たっぷりのマヨも好印象で、食感良くこちらの唐揚げは神ですね。 |
|
最後は何口かスープを味わって完食です。

久々に背脂煮干しを頂きましたが、こちららしい食べやすさも魅力ですね。 |
少し甘みも入っているので、ガンガン煮干しのしょっぱい感じもないので |
食べやすく感じるのかもしれませんね。 |
相変わらずの唐揚げは今回特に神っていたように感じました。 |
山岡家さんと共通のサービス券もまたゲットしましたので、順調に貯まってきています。 |
|
|
ごちそうさまでした。
|
|
|
|
|
|
|
|