この日は新店の麦づらさんで頂き

折角の千葉ですので、もう一軒。

気になっていた東千葉の富田さんへ

 

 

2023年 176杯目です。

 

 

松戸中華そば 富田食堂 東千葉店 

特製濃厚つけめん 中盛 1380円

小チャーハン 400円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは麺を一本。



 
太麺は加水率高めのストレート系のタイプ。
こちらでもきれいに整列してくれていますね。
ブランエース配合と思われるふすまっぽい色も健在ですね。
濃厚なつけ麺にあう美味しいですね。
今回は中盛にしたので、麺量は270g
 
では早速つけ汁につけて。



 
動物系は豚が主体の濃厚系のタイプ。
煮干しなどの魚介を合わせた豚魚系のタイプですね。
この手の濃厚つけめんはやはり富田さんって感じですね。
程よい甘み、濃密な動物系と魚介系のうまみと厚み。
麺にもしっかりと絡んでくれますね。
 
麺リフトアップの様子。



 
具材はチャーシュー、味玉、メンマ、刻み葱、鳴門、板海苔、柚子片。
 
チャーシューは豚のバラタイプと



 
豚の吊るし焼きのタイプと



 
しっとりとしたロースタイプですね。



 
味玉はややしっかり気味のゼリー状タイプ。



 
メンマは極太タイプで、つけ汁の中入っていますね。



 
そして追加したチャーハン小。



 
しっかりと茶碗一杯分はあるでしょうか。
パラパラ系でいいのですが、ご飯の食感がもうひと頑張りと言った感じでした。
 
後半は卓上のお酢を加えてさっぱり寄りにシフトさせます。
 
スープ割も考えたのですが、つけ汁はほぼ頂いてしまったので、そのままフィニッシュ。


 
並ばずして富田さんの一杯が頂けるのはありがたいですね。
帰りには店員さんが声をかけてくれて、駐車場の利用状況を聞かれたので、はいと答えます。
90分まで無料になるバーコード入りのチケットが頂けたので、それでパーキングの清算を。
次回は中華そばあたりを頂いてみたいと思います。
 
 
ごちそうさまでした。