この日はベイシアさんで買い物し

約3年ぶりに石岡のドラゴン系の

珍来さんへ。

 

 

2023年 117杯目です。

 

 

珍来 石岡東光台 

うま煮麺 880円

大盛 100円

餃子 300円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速スープから。



 
動物系は鶏がメインで豚も使われているでしょうか。
すっきりとした清湯系のスープで、しっかりとしたうまみが特徴です。
各種うまみ調味料や有機酸なども絶妙な配合で加えられてる感じですね。
40年近く慣れ親しんだこのスープは個人的にはお気に入りです。
しっかりとしたうまさと醤油系のバランスが魅了される一つですね。
 
続いて麺を。



 
中太麺は加水率高めの平打ち系のうねりを伴うタイプ。
熟成感のある麺はその独特な風味と、何とも言い難い食感が堪りません。
初動ではややアルデンテ気味の茹で加減ですが、後半馴染んだ後もいい感じです。
今回は大盛にしたので、その麺も十分堪能できました。
麺量は240g前後。
 
具材は豚肉、海老、鶉、白菜、人参、さやえんどう、筍、木耳など。
 
火の通し加減も抜群で、しっかりと餡掛けにしてくれていますね。



 
麺を持ち上げてもこの餡が絡むので、美味しく頂く事が出来ます。
 
そして餃子。



 
このご時世、300円でこの大きさやクオリティを維持されているのは素晴らしいですね。
 
焼き加減も良く、食べやすく美味しい餃子です。
 
美味しく頂き完食です。



 
時々無性にたべたくなるドラゴン系のうま煮。
欲を言えば、もう少し近所に一軒あれば尚嬉しいところ。
茨城は取手(約37km)、こちら(約47km)、千葉では米本団地前(約46km)
千葉では米本団地前(約46km)、柏(約49km)と微妙に遠い点です。
偶には別メニューをと思いはするのですが、いつもうま煮にしてしまいます。
 
 
ごちそうさまでした。