この日は神栖方面へ

5月にオープンして気になっていた

きっざぐさんへ初訪問です。

 

 

2022年 71杯目です。

 

 

麺極 きっざぐ 

ランチBセット 980円

 魚介ラーメン塩

 ミニ丼 角煮

味玉 100円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速スープから。



 
動物系は鶏が使われているでしょうか。
主体は煮干しと言った感じで、鶏が支える感じの清湯系のスープですね。
心地良い煮干しの香りとうまみが塩ダレともマッチして美味しいですね。
すっきりと食べさせてくれる正統派な感じで、いいですね。
 
続いて麺を。



 
中細麺は加水率中くらいのストレートタイプ。
茹で加減程よく、心地良い噛み応えの麺ですね。
麺を啜るとまた煮干しの風味が感じられます。
麺量は150g前後。
 
具材はチャーシュー、味玉。メンマ、刻み葱、カイワレ。
 
チャーシューは豚の低温系のタイプと



 
鶏の低温系のタイプ。



 
共にいい仕上がりで、食感も良く、デフォルトで2種類はありがたいですね。
 
追加した味玉はしっかりと味が沁み込んだ熟成系のゼリー状タイプ。



 
メンマは平たいタイプで、刻み葱とカイワレもきれいに盛りつけてくれていますね。



 
そしてセットのミニ丼の角煮丼。



 
ナイスなサイズの角煮がしっかりと加温されてオン。
味付けやもちろんの柔らか食感で、最高ですね。
刻み葱、サニーレタス、刻み海苔、フライド玉葱と糸唐辛子と手が込んでいます。
これは頼んで正解でした。



 
最後はごはんへスープをかけて、セルフ茶漬け風でかき込みます。



 
美味しくいただき完食です。



 
煮干しの効いた正統派の清湯系の美味しい魚介塩ラーメンでした。
チャーシューも美味しいですし、盛りつけもきれいで、丁寧な仕事ぶりが伺えますね。
そしてセットの角煮のミニ丼がさらに好印象でしたね。
接客も良かったですし、是非またお邪魔させていただこうと思います。
 
 
ごちそうさまでした。


 
茨城県神栖市大野原中央3丁目7-48