この日はふじみや食堂さんの後に

龍ヶ崎の未訪店の

百香亭さんへ。

 

 

2020年 9杯目です。

 

 

百香亭 龍ヶ崎店 

麻辣麺(汁無担々麺) 968円

鶏唐揚げ 858円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある程度混ぜた状態で盛り付けてくれているようですね
 
具材は挽肉、もやし、筍、ニラ。

 
上部にはラー油の具の部分も少しのせられていますね。

 

 

 

 

もう一度しっかりと混ぜ合わせていただきます。



 
太麺は加水率高めの僅かにうねりを伴うタイプ。
ムチモチな感じの食感がいいですね。
麺量は250gくらいあるでしょうか。
 
ベースは芝麻醤に甜麺醤やオイスターソースあたりも使われているでしょうか。
結構辛さもあり、ラー油も程よく効いていますね。
山椒系も加えられており、少し痺れも伝わってきます。
ドロ系のタレですので、しっかりと麺に絡みますね。
時折むせてしまいました。
 
スープもついてくるようです。



 
塩味のあっさり系ですが、卵やコーンなどのうまみがいいですね。
トロトロで熱々のスープです。
 
そして唐揚げ。



 
1個が結構大きく、8個と可也のボリュームです。
少し食感は固めでした。もう少しふっくらジューシーだと嬉しいですね。
レタスが敷かれており、瑞々しいレモンもいいですね。



 
マヨネーズもついていますが、今回は唐揚げでなく麺の方へ。



 
後半結構辛シビが効いてきたので、マヨでマイルドに変化させてみます。



 
見事に辛さも緩和されて、これがまたイケますね。
余力があれは、半ライスでもお願いして飯割でもしたいところ。
やせ我慢して蓮華でタレと具をすくっていただき完食です。
麺がいい感じの辛シビ系で風味豊かな汁なし担々でした。
若干お値段がはり、外税なのがちょっと残念ですが、間違いないうまさ。
出来れば唐揚げの流用でなく、マヨプラスできると尚嬉しいですね。
※お願いしたら大丈夫そうですが。
次回は油淋鶏と海老そばを頂たいと思います。