この日は仕事を終えて

8月に8周年を迎えた

龍介さんへ。

 

 

2020年 218杯目です。

 

 

特級鶏蕎麦 龍介 

特級龍介つけ蕎麦 1100円

特級肉増 300円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは麺を一本。



 
太麺は加水率高めの平打ちストレートタイプ。
きれいに整列してくれていますね。
以前に比べると、表面のざらつきは抑えられている感じですが、
心地良い噛み応えと風味の良い麺は相変わらずですね。
大盛同料金で400gまで楽しめるのがいいですね。
 
では早速つけ汁につけて。



 
動物系は鶏の白湯系のタイプ。
しっかりと鶏のうまみが凝縮されている感じですね。
粘性もあり、麺への絡みも相変わらずですね。
最近は煮干しや魚介感は若干控えめな感じでしょうか。
 
麺リフトアップの様子。



 
具材はチャーシュー、鶏団子、味玉、メンマ、刻み葱、板海苔。
 
チャーシューは肩ロースの窯焼きタイプと



 
鶏の低温系タイプ。



 
そして増した分の窯焼きチャーシューと



 
トロ豚チャーシュー。



 
肉パラダイスです。
 
そして味玉はトロトロのタイプ。



 
メンマは穂先タイプで、柔らかくいいですね。



 
最後は卓上のスープ割を投入します。



 
美味しくいただき完食です。



 
やはり2枚看板のこのつけ麺も最高ですね。
前述のとおり、ぶん回しで開店良く回してくれていますが、
疲労度も半端ないでしょうね。本当脱帽です。
遅くなりましたが、改めまして8周年おめでとうございます。