この日は唐揚げ補給に

香福園さんへ

初訪問です。

 

 

2019年 313杯目です。

 

 

中国家庭料理 香福園 

四川風刀削麺 850円

唐揚げ丼 780円

 

 

 

 

 

 

 

 

早速スープから。



 
動物系は豚あたりが使われているでしょうか。
思った以上に辛くて、土鍋で結構ぐつぐつに近い状態での提供でしたので
表層にはラー油や香油も浮いていて、超熱々でした。
グイっといったら危ないところでした。
うまみも強いですが、結構辛いので、スープはほどほどに頂くことに。
 
続いて麺を



 
刀削麺ですので、幅は1.5cm前後あるでしょうか。
やや固めのゆで加減で、噛み応えのあるもちもち麺が堪りませんね。
比重も重そうですので、重量は結構ありそうですが、詰まっているので
個人的にはもう少し量が多いと尚嬉しいかもです。好きなので。
麺量は200g前後でしょうか。
 
具材は肉、青梗菜、豆もやし、刻み葱。
 
肉は結構大きめの固まりがゴロゴロ入っています。



 
野菜はややクタ気味に加熱されており、個人的ツボな感じ。



 
辛いので、一旦別の器によそっていただくと丁度いい感じでした。
結構野菜の量も多めなので、ヘルシーな感じですね。
刻み葱も多めにのっています。



 
とそれを一気にかき消してしまうかのような、ボリューム満点な唐揚げ丼。



 
普通盛りよりちょい多めのご飯に大きな唐揚げが8個積み上げられています。
まさに唐揚げタワーですね。



 
千キャベツ中心の生野菜にキムチも少々



 
味噌汁



 
杏仁豆腐も付いてきます。
また唐揚げ用におろしポン酢系のタレと、マヨネーズも。



 
ライスは辛いラーメンの緩和剤にももってこいです。
 
そして放題ではありませんが、なんと唐揚げとご飯はお変わり自由なんですね。
 
折角ですので、5個追加でお願いしました。



 
揚げたてのかりっとした食感の唐揚げ、最高ですね。
 
おいしくいただき完食です。



 
結構辛さ強めなもちもち食感のおいしい刀削麺でした。
そして唐揚げ丼はお変わり自由と太っ腹ですね。
ラーメンと一緒でなければ、唐揚げとライスの無限ループも可能です。
辛さ控えめが出来れば、その方が個人的にはもっと満足度高そうです。
辛くないメニューもありますので、是非また唐揚げ補給に。