この日は仕事を終えて

極煮干し本舗さんへ。

限定が出ていたので

頂いてきました。

 

 

2019年 104杯目です。

 

 

極煮干し本舗 荒川沖店 

限定 カレー煮干し半ライス 930円

唐揚げ5個 380円

サービス券 味玉

 

 

 

 

 

 

 

 

早速スープから。



 
動物系は未使用か、下支え程度でしょうか。
カレー由来の僅かなとろみがある感じですね。
煮干しとカレーのバランスもよく、スパイシーな感じも出ています。
煮干しはガツンと主張までは行かず、食べやすい仕上がりですね。
美味しいスープです。
 
続いて麺を。



 
中細麺は加水率やや高めの少しウエーブのあるタイプ。
茹で加減ほど良く、少しプリッとした食感もありますね。
縮れのある分、しっぱねに注意して頂きました。
麺量は140g前後。
 
具材はチャーシュー、味玉、メンマ、節粉、刻み葱類。
 
チャーシューは豚のバラタイプ。



 
分厚く切られていて、相変わらずボリューミーな感じ。
その上に味変用の節粉が乗せられていますね。
 
味玉はしっかり気味の仕上がりで半分に切ってくれています。



 
メンマは平たいタイプが。



 
白葱に青葱、玉葱ものっていました。



 
半ライスは丁度いい量のご飯ですね。



 
そして以前頂いて好印象だった唐揚げ。



 
今回もからっとさくっとジューシーでいい仕上がりですね。
ここにマヨがあればもう無敵なのですが。
 
最後はライスをドボンして。



 
カレーにはやはりライスですね。
 
美味しく頂き完食です。



 
ニボカレーと言うと、強烈に印象に残っている一杯があります。
三村さんとすーさんのニボカレーは衝撃的なインパクト。
こちらのニボカレーはバランス系で食べやすく美味しいですね。
美味しい唐揚げもいただいて、満足な麺活でした。