この日は新店の

のらくまさんへ突撃し

お次は亀城さんへ。

 

 

2019年 22杯目です。

 

 

麺屋 亀城 

中華そば 650円

チャーシュー 250円

 

 

 

 

 

 

 

 

早速スープから。



 
動物系は豚が中心の清湯系のタイプ。
このあたりはプロデュース店の活龍さんの一杯に似ていますね。
比較的油も多めで、力強いうまみが伝わってきますね。
美味しいスープだと思います。
 
続いて麺を。



 
中太麺は加水率高めのストレート系。
茹で加減固めで、結構噛み応えがあるタイプですね。
出来ればもう少ししっかり茹でていただくか、
個人的には平打ちの手揉み麺をしっかり茹でた感じの麺を
あわせてほしいかも。
麺量は180g前後。
 
具材はチャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻み葱。
 
チャーシューは豚のバラタイプ。



 
結構厚みもあって、アブラものっていて、トロトロですね。
 
ほうれん草も多めにのっていますね。



 
美味しく頂き完食です。



 
しっかりと動物系の出汁を感じる、美味しい中華そばでした。
個人的には麺がもっと好みだと良かったと思いました。
この麺の感じからすると、やはり一押しはつけ麺でしょうかね。
次回は頂いてみたいと思います。

 
茨城県土浦市大和町9-1 ウララ1F