この日は営業再開した

活龍 荒川沖店さんへ。

 

 

2018年 169杯目です。

 

 

活龍 荒川沖店 

活龍まぜそば 850円

※大盛同料金

自家製チャーシュー 200円

 

 

 

 

 

まずは具材のチェックから。
 
チャーシュー、メンマ、魚粉、バラ海苔、ニンニクチップ、刻み葱。
 
チャーシューは増した分は豚の肩ロースタイプ。



 
ふっくらとした感じの食感で、いい味付けですね。
 
そしてデフォルトの分は混ぜやすい様にカットされたタイプ。



 
活龍さんの代名詞の極太メンマに魚粉。



 
ニンニクチップにバラ海苔もポイントですね。



 
では早速まぜまぜしていただきます。



 
太麺は加水率高めのストレート系。
茹で加減ほど良く噛み応えのある麺ですね。
麺量は大盛で300g。
醤油ベースのタレに濃厚系スープが少し張られている感じ。
魚粉が相まって、濃厚魚介系で汁なしへと変化。
 
後半はブラックペッパーを加えて変化をつけてみます。



 
ピリッとしていいですね。
卓上のラー油も加えると、また一層変化が加わりいいですね。
 
美味しくいただき完食です。


 
美味しい濃厚魚介系の汁なしでした。
活龍さんの太麺も美味しいですね。
最後に追い飯もあいそうですが、この日はライスソールドアウト。
会社からも近いので、また定期的にお世話になろうと思います。