セレッソ大阪、今ここに・・・レジェンド森島寛晃と輝ける未来 | 移動ログなどを取ってみることにする。(旧goal.comをがむばって翻訳してみる。)
How Morishima led the way for Cerezo’s

これはセレッソ大阪ファンは必見の記事ですね。我らがレジェンド森島寛晃さん(あえてビジネスパートナーなので”さん”付け(笑))の12年前のゴールとセレッソ大阪から選出された3人の代表選手について書かれています。全文翻訳したいけど、ここは抑えて・・・(笑)

How Morishima led the way for Cerezo’s new order
森島は如何にしてセレッソ大阪の新しい未来を先導したか

How「如何にして」led the way「先導した」new orderは違うかもしれませんが「新しい未来」が何故かフィーリングで出てきました。

You can only wonder how Cerezo Osaka’s Hiroaki Morishima felt on June 14, 2002, when after a scoreless 45 minutes for the World Cup hosts, he was told by manager Philippe Troussier to take to the pitch in the second half of their crucial fixture against Tunisia.

ワールドカップ開催国の日本が彼らにとって重要な試合と位置づけたチュニジア戦において、前半をスコアレスで終えた後フィリップ・トルシエによって後半のピッチに投入された2002年6月14日をセレッソ大阪の森島寛晃がどう感じたか、あなたは驚くことが出来るはずだ。

いや、難しいぞ・・・。最初のonly wonderからわからず・・・。crucial fixture「重要な試合」でよろしいですよね・・・。

Morishima may have been born in Hiroshima but he has lived all his adult life in Osaka. He is, in his own words, a proud Osakan. The venue for this match was the home ground, now the Yanmar Stadium, of Morishima’s own team.

森島は広島生まれだが成人期の人生のすべてを大阪で暮らした。彼自身の言葉で言うと彼は誇れる大阪人である。そして、この試合の会場は、今はヤンマースタジアムと名乗っているが、セレッソ大阪のホームグラウンドだった。

all his adult life「成人期」his own words「彼自身の言葉」The venue for this match「この試合会場」a proud Osakanは良い言葉ですね。

A victory in the third and final group game would send Japan into the knockout round of the World Cup for the first time in their history.

グループリーグ三試合目の最終戦での勝利は日本代表を史上初めてワールドカップの決勝トーナメントへ運んだ。

A victory in the third and final group gameここまでが主語ですね・・・。the knockout round「決勝トーナメント」the first time in their history「史上初めて」としました。

全文読みましたが、物凄く良い記事です。やはり、セレッソ大阪の魂である森島寛晃さんや西澤明訓さん、そしてその後に続いていった香川真司、乾貴士、そして清武弘嗣の三人と、今大会の柿谷曜一朗、山口蛍。歴史は続いていきます!是非読んでみてください!

http://www.goal.com/en/news/14/asia/2014/06/12/4877444/how-morishima-led-the-way-for-cerezos-new-order