セルフマッピングをひろめたい!!by照ちゃん | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

魂を照らすライトワーカーマッピングをしてゐる、㈳かみかみごはん代表&アイビーマッピングマスターの照ちゃんです。
私のセッションはこちら。

 

 

こんなマッピングセッションをしている私ですが、
最近、切に思ってゐることは、


「セルフマッピングをひろめたい。」
「アイビーマッピングをひろめたい。」

 

 

これは4月講座の案内ですが、

また、開催される予定です。


私もこの添削指導等に入ってて、
アイビーマッピングの普及に力をって思ってます。


私がアイビーマッピングを学んだのは、
今、中2の次女が、小学1年生だったから、7年前。
(その時の様子はこのブログに)

無料100人をして、スペシャリストの講座を受けて、
試験を通って、

で、インストラクターになりました。
(この3月から制度がかわって、アイビーマッピング・マスターになりました)


はじめは、人の悩みに寄り添うのに、
このツールはいいなって思って、
学んだんだのですが、
 


学んで、やってゐるうちに、
「これ、めっちゃいいから、沢山の人に、沢山の家庭に、ひろめたい!!」って思うようになって、インストラクターに。


で、私がオーナーを務める「照乃ゐゑ」で、
アイビーマッピングベーシック講座の自主開催を6期開催いたしました。


今は、㈳自然治癒力学校は、オンラインの講座になり、

自主開催をしていないのですが、


ナハハにやってゐるうちに、
私は、セルフマッピングがめっちゃ得意になりました。

 

 


これは、私のセルフマッピングです。
セルフマッピングが、私を導いてくれるぐらい、
セルフマッピングが、私の友達みたいで
(どんなけ、孤独なのですか・・って思うかもしれないですが・・・)


いやいや、セルフマッピングって、本当にいい!!
めっちゃ、いい!!んです。


セルフマッピングが上手にできるようになると、
常時、自分にカウンセラーがついてゐるような感じです。
 

 

私専属のカウンセラー。

私のことをとってもよく知ってくれているカウンセラー。


そのカウンセラーが、24時間、私に寄り添ってくれる。
「どうしたん?」

 


「どんな氣持ちなん?」
「何があったん?」
「で、どう思ったん?」


「本当は、どうしたいの?」
「なんで、そう言ったん?」
「うんうん、そうなんやね。」

 

 

って、いつも、私に寄り添ってくれます。

うふふに、めっちゃ、孤独な人みたいですが・・・・(笑)

 

 

いやいや、セルフマッピングが上手にできるようになると、

孤独っていうよりは、人とも良好な関係になるんです!
 

 

この世は相似象。

で、モノを変え、人を変え、
同じ現象が現れる。

 

つまり、
自分自身と仲がいい人は、
人とも仲良くなるし、


自分自身を肯定してゐる人は、
人を肯定しやすいし、
 

 

自分自身を否定してゐる人は、
人を否定しやすくなる。

私はそんな感じがして居ます。


だから、セルフマッピングを学ぶと、
自分自身とも良好になって、人とも良好になるって、
私は思ってゐます。


㈳自然治癒力学校のアイビーマッピングは、
人にアイビーマッピングをする方法を基本学びます。

 

 

アイビーマッピングを学んでゐる人が、
さらにステップアップする時に陥りやすいのは、

グルグル回ってしまうということ。
(あくまでも、私の主観ですが・・・)
 

 

ただ、言われた言葉を書き出して、
シンプルな質問をすれば、いいのだけど、

どこを突っ込むのかが、わからないっていう人が多いような氣がして居ます。
 

 

で、実は実は、

それに、真理(法則)を伝えたら、
マッピングの突っ込むところがわかるんじゃないかって思って、
 

 

かつ、セルフマッピングで、
自分自身を俯瞰、
自分自身をウォッチできるようになると、

 

自分で自分に寄り添い、

自分の問題を、自分で解けるようになるなと思って、

オリジナルで作ったのが、

 

 


これ。
私のとっても楽しそうな顔(笑)


うふふに、教えるのも、めちゃ楽しい私がゐます!
受講生からも、素敵なお言葉を頂きました。


セルフマッピングの参加者の声
*******************


なかなか自分の内面を外に出せず、
溜め込んでしまい年に何回か爆発させていました。

照ちゃんからセルフマッピングを教えてもらって、
自分でやってみて、

少しずつ、自分は本当はこう思ってたんだ、
怒ってたんだ、この怒りには理由があったんだ、
と徐々に氣付けるようになりました。


なかなか時間をとって座って紙に書くのが出来ないときは
頭の中で自問自答して
モヤモヤを自分で解決出来る様になってきました。


誰にやるでもなく、
自分自身のためのものなので好きな時に使え、
頭もも気持ちもスッキリします。おススメです😊



**********


こんな素敵な感想を頂きました。
本当、本当、ありがたいです。


で、私はもっと喜んで、

必要な人に伝えたい、
セルフマッピングを学びたいって思う人に伝えたい!!
って思いました。

 


結局は、この世は自分で作り出してるから、
答えは自分の中にある。


自分の現実は自分で作り出してる。
全ては相似象だから、自分の中と良好になると、
全てと良好になる。


そして、

セルフマッピングが上手になると、
アイビーマッピングも上手になる。
 

 

心が調った人が、アイビーマッピングをすることになるから。
本当、お薦めです!


【オンライン】
心を照らすセルフマッピング講座 
自分の心の聲を聞き、自分でその聲を書き取り、
自己解決ができるようになるためのセルフマッピングを学ぶ講座です。
セルフマッピングの基礎、初歩をお伝えします。

月一、三回コース。
(※将来的に、中級、上級、インストラクターを作る予定です)

日程:5月23日(月)、6月21日(火)、7月20日(水)
10:00-12:00 欠席の場合はアーカイブで観れます。
申し込み先
https://resast.jp/events/692886

参加費:15000円


もしよければ、是非。

この世は、自分の心が映し出した世界なら、
自分の心と仲良くなることが、それぞれの世界平和なんだと思う。


そんなことを考えて、セルフマッピングを、ひろめたい
㈳かみかみごはん代表&アイビーマッピングマスターの照ちゃんでしたニコニコ

Thank you.

Ilove you.

I'm sorry.
Please forgive me.


LOVE&PEACE

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

 

『自分をウォッチしてみよう!!』

 

この言葉を意識して

一日ハッピーに過ごしましょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

㈳かみかみごはん、イベント・講座情報

 

【オンライン】

心を照らすセルフマッピング講座 
自分の心の聲を聞き、自分でその聲を書き取り、
自己解決ができるようになるためのセルフマッピングを学ぶ講座です。
セルフマッピングの基礎、初歩をお伝えします。

月一、三回コース。
(※将来的に、中級、上級、インストラクターを作る予定です)

日程:5月23日(月)、6月21日(火)、7月20日(水)
10:00-12:00 欠席の場合はアーカイブで観れます。
申し込み先
https://resast.jp/events/692886

参加費:4月27日までにお申し込みの方(通常15000円のところ) 11,000 円



【オンラインと現地、別日開催】


健康で幸せ講座
健康で幸せに生きる方法や、やり方、あり方を、
6つの視点(心・言葉・體・食・性・自然)からお伝えします。
無限にエネルギーを無限供給で健康で幸せに生きる!
月一、6回コース。欠席の場合はアーカイブで観れます。


オンライン 10時~14時(昼休憩あり)

1,5月30日(月)
2,6月29日(水)
3,7月29日(金)
4,8月26日(金)
5,9月26日(月)
6,10月24日(月)

 

現地 10時~14時(昼は簡単なマクロビオティックの料理教室あり)

1,5月31日(火)
2,6月30日(木)
3,7月30日(土)
4,8月27日(土)
5,9月27日(火)
6,10月25日(火)


参加費:

33000円

申し込み先

https://resast.jp/events/692798

 

【オンラインと現地、同時開催】

一口ごはんを50回噛んで食べる、カム会

噛むことは、タダで出来る健康法。
しかし、なかなか、噛む生活って、難しい。
たっだら、みんなで楽しく噛むことが出来、習慣化できたらと思い、毎月開催してゐます。
噛む素晴らしさをしって、是非、噛む習慣をつけてください。
欠席の場合はアーカイブで観れます。

日程:
5月10日(火)6月7日(火)7月7日(木)8月4日(木)

9月3日(土)10月4日(火)11月1日(火)11月29日(火)
https://resast.jp/page/consecutive_events/4216

参加費:1,000 円
参加回数券 6回分 5,000 円
 



【現地のみ】
麻紀ちゃんといい塩梅のおにぎりを作ろうWS

塩のおいしい引き出し方を知っている、かみかみスタッフ麻紀ちゃんが、土鍋で炊いたご飯で、絶妙な塩梅の塩にぎりと、出汁なしで、炒めてつくる味噌汁、塩で季節の野菜の味を引き出す炒め物を教えてくれます。塩を上手に使って、素材の味の引き出してください。
焼き塩の作り方も、レクチャーあり。焼き塩のお土産もあり。

日程:
5月14日(土)10時半から14時

参加費:
大人 5,500円
大人ペア割 10,000円
親子割(大人一人と中学生以上) 7,000円
小学生 500円

未就学児 無料

申し込み先:

 

 



【現地のみ】
かみかみ応援隊

田んぼや畑の自然農体験、醤油作り体験など、かみかみごはんのまるごとを
一緒に体験してもらうことができます。
是非、一緒に、半農半X生活を楽しもう!
日時:毎週火曜・木曜・土曜 10時から12時

参加費:単発大人 1000円、月会員大人 2000円、

※子どもは無料です(中学生以下)
 

https://resast.jp/inquiry/79283


 

【YouTubeライブ無料】
性の語り場の月小屋
助産師の真由美ちゃん、保育士資格を持ち、布ナプキン普及活動をする麻紀ちゃん、
そして、性愛セラピストの照ちゃんの3人がコラボお届けする、性の生の情報です。
女から女へ、心と體が喜ぶ、本当に伝えたい大切なことをお楽しみください。

日程:満月20時半から21時15分
4月17日(日)5月16日(月)6月14日(火)7月14日(木)8月12日(金)

※9月10日(土)10月10日(月)11月8日(火)12月8日(木)

※9月は現地開催予定
https://resast.jp/page/consecutive_events/8492