こんにちは。
アイビーマッピングマスターのあっきーです。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
関東は昨日今日と、寒さが戻ってきました。
この時期の寒さを感じると、桜が大丈夫かなと心配になります。
すぐに散ってしまうからこそ、少しでも長く咲いていてほしいと
思っているのですが、あなたはいかがですか?
さて。
時々予想していなかったことが起こり、
頭から離れず、なかなか切り替えることができないってこと
ありませんか?
私の周りでも、仕事でお客様とコミュニケーションがうまく取れなくて
苦労していたり、家族と言い合いになってしまったりという話を
耳にします。
私自身も、仕事でうまく進まないことがあって、
家でもいろいろ考えこんでしまうことがあります。
とはいえ、ずっと心がモヤモヤしたまま、前向きに考えられない時間が
もったいない!
そんなときは、気持ちをスパっと切り替えていきたいものですね。
「えいやっ!」と気合を入れて、考え込むことをスパっと辞めたり、
好きなものを思い出して、楽しい気分になるよう切り替えることも
方法の一つです。
このほかにも、簡単にできる気持ちを切り替える方法の一つに
「モヤモヤしていることを紙に書き出す」があります。
人に話してスッキリしたいけど、なかなか人に会えない、
人に話すのも慣れていないから気が引ける…
そんなあなたには、紙とペンがお友達です。
まさしくアイビーマッピングの得意分野でありますね♪
どんなことが自分に起こったか
その時どう思ったか
今はどんな気持ちが
などなど、心に残っていることや感情、その時の情景を
書き出してみてください。
ココロの中に溜まっているものを吐き出し、
棚卸して整理していくような感じです。
内側にモンモンと抱えているよりも、書き出すことで
気持ちがすっきりするものです。
自分の気持ちの答えはすぐに出ないかもしれませんが、
だんだん自分なりの考えに気づけたり、
傾向が見えてきたりするようになります。
書き出す時間も、決まりはありません。
改まって時間を取ってもいいですし、ちょっと休憩時間にメモ用紙に書いていくでも
いいですね。
♪ 気持ちが切り替えられなかったら、紙に書き出してみる ♪
だまされたと思って、ぜひお試しください。